皆様こんにちは。

「ペットシッターきゃすと」井上孝行です。

 

4月1日です。

新年度、新学期・・・人によっては「新しい職場」という方もいる事でしょう。

しかしながら世の中はコロナショックで「春が来た」という雰囲気には遠く及ばないなぁ、と

横浜エリアを「ウバ活」で走っていてそんな印象を受けました。

 

そして今日は雨です(>_<)

「水曜日のお散歩」もキャンセルになり、私はこれからカッパ着用でウバ活に行く感じですが

その前にサクッとブログ更新しちゃいます♪

 

えー

 

「動物取扱業登録証」と「動物取扱責任者証」の新しいのが完成しました、と

先日保土ヶ谷区役所の動物担当から連絡が来ましたので取りに行って来ました。

 

 

あーそうだ!

WebサイトペットシッターNAVIのほうも書き換えなくちゃ!!古いままだし(焦)

 

これが済んだらウバ活に出掛ける事としましょう。

 

そしてこちらは【 おまけ 】です。

かなり前でのウバ活中に撮ったものです。

川崎(特に駅周辺)とか地理勘(感)無いので行かない様にしていますが・・・

 

バックミラー、ノーマルじゃないでしょ?とお気づきの方いますか?

よく解かりましたねー!

実はコレ、スズキのハヤブサ1300用を自作マウントを介して付けました♪

 

【 六郷の 渡しを渡れば万年屋 鶴と亀とのよね饅頭 】と謳われ

繁盛した掛茶屋の万年屋も、砂子・久根崎・新宿・小土呂からなる川崎宿も

安政大地震やB-29の空襲による焼失などでその面影はなく

いまはこのような浮世絵や僅かに残る遺跡でしか見る事はできないと

ここには書いてありました。

 

ちなみにこの町名、「砂子」と書いて「いさご」と読みます・・・

う~、町名ってむずい(汗)ずっと「すなご」って呼んでたwww

にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

※バナーをぽちぽちっ!として頂けると嬉しいです。

 

これはウーバーイーツの配達員向けアプリの画面です。

注文が集中しているエリアには画像の様に赤い「シミ」と割増料金の金額が現れますが

今日は雨なのでいつもより色が濃い感じです。

 

それでは行って来ます。

 

お読み頂きありがとうございました。