皆様こんにちは。
「ペットシッターきゃすと」井上孝行です。
1日2.5食生活+「野菜を先に食べるダイエット」を続けているお陰でしょうか
いよいよ体重が64キロ台で安定しつつあるようです。
お陰さまで腰痛や膝の痛みも最近出ません、体を動かしてなんぼの身にとって
これは本当にありがたい事ですね。
しかし食事の全体の摂取量を制限しつつも
肉類(というかたんぱく質)の摂取量が最近低下気味ですので
そこだけ気をつけなければ~と、時々考えてしまいます。
そんな訳で、先日・・・
人生2回目のハンバーグ製作を実行しましたw
今回はかなり手抜きです(^^;)
ウバ活終了後、閉店間際な近所のスーパーに駆け込み材料を購入。
今回は牛豚合挽き肉に鶏挽肉を追加、つなぎはモランボンのコレで済ませました。
肉の量が350g弱と少し物足りなかったので玉ねぎ1/2個を別途投入
説明書きにはハンバーグの素1袋に対して肉350~400gと書いてありましたが
肉はもう少し多くても良いんじゃないかな?と感じました。
(仕上がり時の味が濃く感じた、市販の調味料はこんなもん?)
玉ねぎは炒めず、いきなり挽肉に混ぜちゃいましたが
かなり細かくみじん切りにした事もあり、食感は気にならなかったです。
【 調理例 】
いや~うまかったっす(^O^)
4個分出来たので2個焼いて、残りは冷凍しておきましたがその後両親が食べたそうですw
美味しかったらしい♪
私は肉料理もポン酢+わさびで頂きます。
本当はおろしポン酢で食べたかったのですが、この時ダイコン切らしていたので(>_<)
次はおからハンバーグを作ってみようと思います。
※バナーをぽちぽちっ!として頂けると嬉しいです。
さてさてウーバーが大変なミスをやらかしましたw
先日、ウーバーから送られてきた1通のメールですが・・・
あー!!
BAD評価1個ついていたけど
もしかしたら
コレが原因だったの??(がーん)(泣)
私は1個で済みましたが
何十個も喰らってしまった配達員の方は本当に気の毒でならないです。
いやそもそも
「玄関前に置いといてください」というオーダーを出す方がおかしいって?
うーん、ちょっと前までは私もそう考えていましたけどねぇ。
今は様々な事情がありますから・・・
兎に角一日も早いトラブルの解決を望みます。
ウーバーさん宜しくお願いしますね。
お読み頂き有り難うございました。


