こんにちは。
「ペットシッターきゃすと」井上孝行です。
新元号が決まりはんこ屋さんをはじめ各方面バタバタされている事とお察ししますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
このシーン、歯磨きしながら見ていたのですが
「新元号発表は11時30分予定」なんて聞いていたのですよ。
その数分前、すでに歯磨き開始していたのでフガフガしながら発表を待つこと11分ww
歯ぐきから血が出るかとオモタwwwww
新元号発表から2日後、水曜日は良い天気でしたね。
いつものあの子たちとのお散歩も気持ち良く行えました!
ニューファンドランドの「望歩(モア)」さんです。
玄関ドアの向こう側からテンションMAXのモアさんの声と、前脚でドアを叩く音が聞こえて来ましたが(汗)
リードを付けて外に出るとご覧のように従順な良い子に変わります♪
「いのうえさーん、早くお花見に行こうよー!!」
スタコラスタコラ・・・・
軽快な足取りでいつもの撮影スポットへ向かいます♪
「いつもの場所」の反対側からパチリ。
ちなみに「いつもの場所」から撮ると・・・
・・・こんな感じで逆光気味となってしまいますが、これはこれで良い感じだと思います。
全身真っ黒い子はアングルが悪いと「目」が消えて無くなる事が多く、良い表情を押さえるのに苦労します。
モアさんの次はセント・バーナードの「永久(とわ)」さんです。
おしっこを下水の「グレーチング」の上でするのが彼女の得意技なんですよ。
ちなみに飼い主様が教えたのではなく
先住犬が同じようにしていたのを真似して、勝手に覚えたそうです。
めちゃめちゃ賢いですね。
・・・とはいいつつも、たまに「自己主張」する事もあります(^^;)
お散歩開始2分と経っていませんが、道の真ん中でフセしてしまいました(苦笑)
「不法投棄は許さないわ、あたちが犯人をみつけてやるぅ!」・・・みたいな画ですが
そうではなくて、体調崩してお休み中のママさんの事を心配して
早くお家に帰ろうと意思表示している模様です。
「ねぇねぇ永久さん、あなたもお花見行こうよ」
この状態から歩かせるのはちょっとした「技」が必要です。
リードを引くだけでは歩き出そうとしないんですよ。
(それで歩きだす事もあります)
今度は指名手配の犯人探しですか?(笑)というか
玄関開けていきなりこんな大きい子が居たら、マジでびびります。
セ〇ムやアルソ〇ク、不要ですね。
実際、そういう仕事も任された犬種みたいですよ。
遭難者の救助だけじゃないんです。
お花見永久さん。
そしてこの後、別件のダックスちゃんのお世話を済ませて・・・・
今日が初日です、トイ・プードルの「みるく」さん♪
「今日のお散歩はいのうえさーんが行きますよ、宜しくね(^^;)」
おうちの直ぐそばにペットショップがあるのですが
何故か自分から入っていこうとしました(笑)
「みるくさーん、今日は買い物ないからぁ・・・はい次行くよ」
ごはんとおやつはここでGET出来る、と理解しているかもしれませんね
恐るべしトイプーの頭脳・・・(笑)
「いのうえさーん、おちっこ出ちゃったから流しといて」
あー、はいはい(^^;;)
ポージングもばっちり!
やっぱり賢いです、トイプー♪
ちょっと緊張気味かな?舌が出ちゃってます。
「なんだかぁ、知らないお兄さんがぁやたらにお座りさせて写真パシャパシャ撮るんだけどぉ」
↑ 上記文章に一部誇張ありww
なんだか良い事が書いてあったので声出して読んでしまいましたw
「法然上人って「空海」の事だったっけ?」
・・・違いますそれは「弘法大師」ですから。
おまけに真言宗だし。
「いのうえさーん、ボーっと生きてんじゃないよ!!」
チコちゃんだけじゃなくてみるくさんにも叱られましたwww
○○タワー、と聞いて皆様は何を連想しますか?
マリンタワー、京都タワー、通天閣、スカイツリーと人それぞれですが
「東京タワー」と言う方も未だに多い筈。
桜とのコラボが良い感じだと思いませんか?
(なんで北海道と九州がないんだよ・・・という声が聞こえてきそう(汗))
ちなみに「ヒルズ族」でお馴染み「六本木ヒルズ」のオフィス棟も
正式名称は「六本木ヒルズ森タワー」と言います。
しっかし花見客の場所取り合戦が激アツw
そして「生ビールサーバー」を持ちこんでいる花見客もいました。
帰り道、どこかのチワワさんが寄ってきました。
上手に挨拶出来て、2人とも満足そうです。
私はこんな時は
相手の様子(ワンちゃん・飼い主)を伺いながらそっと近づけるようにしています。
何も考えていないように思われがちですが
これでも結構神経使っているんですよ。
何かの拍子でお口が出ちゃう子も中には居ますので・・・
終了時刻が近付いて来ました、帰路を急ぎます。
90分歩いたけど、まだ歩き足りないかな?(滝汗)
次は海の方まで行きたいですか?(ぎゃー!)
「みるく」さん、実はペットシッターと飼い主様をつなぐマッチングアプリ
「ぱうわん」の開発者で「株式会社ぱうれんつ」代表の前田様のご愛犬なんですよ。
この日はアプリの操作方法のレクチャーも兼ねての「トライアル」としてお邪魔しました。
まだi-Phone向けのみですがアンドロイド用もリリース予定という事ですので、是非ご期待ください。
アプリはi-Tuneからダウンロードできます。
また「ぱうわん」では登録ペットシッターを急募だそうです!
飼い主様のダウンロード数がかなり多いらしく、対応可能のシッターさんが追いついていないらしいので
港区・渋谷区・目黒区で対応可能のシッターさん、是非アプリのD/Lと登録お願い致します。
シッター様の登録は1000円(だけ)(税別)掛りますが「私のブログを見た」と伝えたら謝礼金が出るそうです。
飼い主様の特典もあります。
お申し込み時「inoue06」のコードで6月末まで30%オフになります。
ペットと飼い主様に幸福を、そして益々便利になろうと思われるこのサービスに
是非ご期待頂ければ幸いに存じます。
※バナーをぽちぽちぽちっとして頂けると嬉しいです。
みるくさんのお散歩が終わって帰る途中
和田町の「パチョリ」さんで頼んだ「パチョリバーガー」目玉焼き追加仕様ですw
日曜日は忙しいので、このブログ書く前に「期限前投票」行って来ました。
いつも3階の生活衛生課(動物担当)に行く事が多いのですがこの日は4階です。
皆さん、選挙は必ず行きましょうね。
長文お読み頂き有難うございました。
これから小太郎の散歩をして、その後親父を寿司屋に連れて行きますww






















