皆様こんにちは。

「ペットシッターきゃすと」井上孝行です。

 

お客様のワンちゃんやうちの小太郎を散歩させていると

「つまらなさそうな表情」で愛犬を散歩させている方が時々います。

元々そのようなお顔の方(失礼)なら仕方ないと思いますが

犬の散歩が本当につまらないと感じながらされているのであれば

それに付き合わされている犬たちは気の毒だなぁ~って思います。

 

リードを握っている人がどう思っているか、犬は敏感に感じ取るみたいですよ。

この仕事を8年以上やらせてもらっていますが

私も最近それは間違ってないなぁと思うようになりました。

 

そんな訳で週アタマの月曜日

テンションあげあげでこの子達のお世話をやらせて頂きました!

 

こちらのお宅は全部で4匹おられますが、まず始めにこの子からです・・・

 

ラブ系Mixの「ナツ」さんです。

気胸の治療歴がありますが、最近とても調子がいいみたいです。

 

頂き物のハーネスを装着してみました。

ナツさんはとても面白い子で、写真をパシャパシャ撮っていたり

屋内で事務仕事などをしていると「触ってー!」と手を出して要求してきます(笑)

 

このハーネスで胸部に負担をかけないように抱きかかえが出来ると思います。

腹部ベルトがもう少し後ろにあったほうが理想ですかね?

 

「T」会長、ご提供ありがとうございました。

 

お散歩はカラー+リードで出掛けました。

長時間の歩行はできないので、トイレだけ済ませて終了です。

 

お次はこの子、ベルジアンシェパード・ラケノアの「ジャスミン」さんです。

ジャッちゃんにもハーネスを着せてみました。

 

腹部ベルトがもう少し後ろに来るように

首のストラップを緩めたほうがいいかもしれないですね。

とりあえずこのハーネス、見た目がカッコ良くてどんな子にも合いそうです。

 

「ちゃんと仕事してます」的な証拠写真ですwww

腰袋にして正解でした、両手が自由に使えてハンドリングが楽です。

 

GSDも良いけど、ベルジアンも中々素敵です。

 

青空をバックに。

 

となりの広場ではゲートボールをプレー中の皆様で賑わっていましたが

あちらの方々は私の事をどう思っているのでしょうね(笑)

 

「こんな平日の真っ昼間に犬の散歩して、仕事は何しているんでしょーねー」的なwww

 

いえいえ、これが仕事ですから(^^;)

 

実は過去に本当に言われたことがあるんです。

 

とあるお客様のワンちゃん(超大型犬^^;)を連れていたとき

前から来たおっちゃん(アラコキくらい?)に「こんな時間になにやってるんだよー!」と

すれ違いざまに言われましたwwww

 

あなたこそ何しているんですか?wwwwwww

 

さてさて、話を戻します。

 

ジャッちゃんはこの後

訓練へと出掛けるのですがトレーナーさんがお迎えに来るのを待つ間に・・・

 

パピヨンの「メグ」さんです。

 

メグさんをお庭で自由運動させますが

私の後にくっ付いてくるだけですので、むしろ私が自由運動しています(爆)

 

メグさんを遊ばせつつ待つこと約30分、定刻通りに・・・

 

「ミアキスドッグスクール」訓練士の和田さん、到着です。

 

ジャッちゃーん、行ってらっしゃーい!

頑張ってねー!

 

ジャッちゃんを送り出した後はたっぷり時間が使えますので

最後になってしまいましたが、この子のお世話を開始出来ます・・・

 

ゴールデンの「ポンズ」さんです。

ポンちゃんにもハーネスを着せてみました・・・男の子ですけど(^^;)

色合いは悪くないと思います。

 

「モノをくわえる・運ぶ」のが大好きな犬種なので、作業欲を満たしてあげられるように心掛けます。

コングをくわえさせたままお散歩するのも、その理由の一つです。

 

この日は伸縮リード(これも頂き物です^^;)を持参したので「レトリーブ」もさせました。

 

レトリーブは他の人や犬に影響を及ぼさない、安全な場所を選びます。

 

コングを無事回収して、戻ってきました。

私からは何も教えていませんが、さすが「レトリーバー」だけの事はありますね。

 

レト飼いの皆様、どうか「レトリーブ」でいっぱい遊んであげてください(^^;)

 

砂地だとコングが砂まみれになるので(汗)芝生の上に移動しました。

コングを欲しそうに見つめるポンちゃん・・・

 

いくよー!!

 

ナイスキャッチ!!

 

またまたレトリーブですが、リードが8mしか出ないのであまり遠くに投げないようにします。

 

必要があれば、ワンちゃんの動きに合わせて私もダッシュします。

 

無事に回収完了、木陰でひと休みのポンちゃんです。

 

最後にお留守番組の皆様へおやつを与えて無事終了しました。

H様、来週も頑張りますので宜しくお願い致します。

ご依頼有難うございました。

にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村

※バナーをぽちぽちぽちっとして頂けると嬉しいです。

 

【 おまけ 】

 

最近、軽油がリッター128円(セルフで)で売られている事が多いみたいですが

リッター124円のスタンドを見つけましたので、思わず飛び込んでしまいました。

 

涼しくなってエアコンの稼働時間が短くなったせいもあり、リッター12キロ超えしました。

2トンもある重量級ワゴンがリッター12キロって、凄くないですか?

いま流行りの「ハイブリッド」では無くてですよ。

2200ccの4気筒ディーゼルと聞くと「そんな非力なクルマ乗ってらんないよ」と

思われる方が殆どだと思いますが、私はそうは感じないです。

 

そりゃV8ツインターボで500ウン馬力もある怪物「E63AMG」と比べたらカメみたいなモンですが

「私、飛ばしませんので」(←大門先生(ドクターX)風にw)

 

お読み頂きありがとうございました。

ではこれからお客様のお宅へと行って来ます♫