皆様こんばんは、こんにちは。

「ペットシッターきゃすと」代表の井上孝行です。

 

今日は世田谷区周辺で仕事でした。

第三京浜でバビューンと戻って来ましたが、帰宅前に和田町の「パチョリ」さんという

お店でアイスコーシー(アイスコーヒー)を飲んできました。

 

いままで徒歩やふじお君で行ってたのですが

相棒クンで行くのは初めてでしたので、マスターさんがFB用の画像を撮りにお店の外へ・・・

 

「黄色いメット、派手だねー!」

 

本当は何色にしようか?とコーナン星川店の塗料コーナーで30分悩んだのですが

白か黄色か?と絞り込んで、結局蛍光イエローにしたというw

 

 

別れ際にお店のオリジナルステッカー頂きました。

ありがとうございましたm(_・_)m

https://www.facebook.com/pathouri1976/

 

 

今朝のお散歩にて。

今週いっぱいで桜も終わりかなー・・・

 

 

上の画像から100mほど西側にある、立派な桜の木です。

こっち側はまだ賑やかですね。

 

しかし今日も日中は気温高めでした。

ついこの前まで冬ジャケット着用で相棒クンに跨っていたのですが

今日は薄手のパーカー、その下は半袖シャツ2枚で楽勝でした。

 

来年の10月位までこんな天気なら助かるのに(笑)

にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村

※バナーをぽちぽちぽちっとして頂けると嬉しいです。

 

【 本日のおまけ画像 】

 

 

直近のふじお君の燃費報告です。

790÷62 ≒ 12.7(キロ/リッター)でした。

エアコンコンプレッサーを回した時間が増えましたがこの燃費です。

いやー助かりますホントにニコニコルンルン

 

ガソリン車からディーゼル車に乗り換えて「あれっエンジンブレーキがあまり効かない」と

感じた方多いのではないでしょうか?

 

トラックやバスですと

このあたり(というかもう少しウインカー寄り)に「排気ブレーキ」のスイッチがあって

作動させると「排気管にフタをする」感じで強力なエンジンブレーキを得られますが

流石に乗用車にはそれはないので

パドルシフトを上手く使って、フットブレーキに頼り過ぎない様に減速します。

 

ATモードで走っている時でもパドルに触ると一時的にMTモードになりますが

「+」側を長押しするとATモードに戻ります。

(セレクタレバーをD側に押しても同じです)

 

 

小高い丘の上にある静かな住宅地でお散歩中、いつもご依頼ありがとうございます。

ゴールデンの「ポンズ」さんとラブ系Mixの「ナツ」さんです。

報告書完成しました、今週中にお届けに伺います。

 

お読み頂き有難うございました。