皆様こんばんは、こんにちは。

「ペットシッターきゃすと」代表の井上孝行です。

 

好きな食べ物は「上品な味付け」の食べ物です。

あまりショッパイ食べ物は苦手ですw

 

今日は朝から残念な天気になってしまいましたね。

ワンちゃんのお散歩を短めに切り上げたりとか、中止された方も多いと想像します。

金曜日は徐々に回復するみたいですが・・・

 

昨日は大きなワンちゃんのご依頼が全体の半分以上でした♪

大型犬・超大型犬は大好きなので、朝からテンション高めでした。

(あ、小型犬が嫌いと言う訳ではないのでどうか誤解されませんよう・・・f^^;;))

 

プチバセの「柚子」さんとニューファンの「モア」さんです。

2人の合計体重が私のそれとほぼ同じか、やや上回っています。

お散歩にはそれなりにパワーが必要な子たちですが、ばっちりですよ。

 

柚子さんに前を歩いてもらうと、とてもスムーズに進行できます。

 

ちなみにこの子達、私の到着予定時刻の20分前から玄関前でスタンバイしています。

その様子を飼い主様から動画で見せて頂きましたが

柚子さんは外に向かってワンワン、モアさんは玄関扉をガン見しちゃってます。

動画、メッチャ嬉しかったですニコニコルンルン

しかもその行為、毎週水曜日だけしかしないということで

「1週間」のいついつ何曜日、ということを理解しているようです。

不思議ですね。

 

ワンちゃん飼っている方はご存知かと思いますが

リードの持ち方です。

 

ワッカを手首に通して・・・

 

結び目を持ちます。

で、必要に応じて短く持ったり右手で手繰り寄せたりします。

 

伸縮リードはこの持ち方が出来ないので、例え安全に配慮して短くしていても

ダッシュ癖のあるワンちゃんの時は気を付けた方がいいですね。

 

選手交代、セント・バーナードの「永久」さん。

「永久ちゃん楽しいね―♪」と声掛けながら連写したら、いいお顔が撮れました。

 

セントは特に自分で考えて判断する傾向がある、と

ムツゴロウさんの本に書いてありましたが

永久さんと一緒にいると、その表現は当たっているような気がしました。

この子、行きたくない方向には絶対に行こうとしないんです。

おうちの前から一歩も動こうとしない時もあるのですが

気持ちが通じた時はどこまでも付いて来てくれます。

 

「気持ちを理解する」・・・特にJKC2グループ(使役犬)の中の

人間の手があまり加えられていない種類は、大事なポイントかと私は考えています。

 

余談ですが

1Gのワンちゃん達、牧羊犬の仲間ですけどこれは人間がどんどん指示を与えて

ワンちゃん達の作業意欲を満たしてあげる必要があるそうです。

あとこの仲間はクルマやバイク、自転車や小動物に反応する傾向があるので

(羊さんやヤギさんに見える?)このあたり要注意です。

 

永久さんが終わったその後は・・・

 

おもちゃ大好き、柴っ子の「ひばり」さん。

ひばごん、って呼ばれています。

 

おもちゃ投げるよ、いくよーー!!

 

狙いを定めて・・・・

 

キャッチ!

お見事!!

 

おもちゃをゲットしてドヤ顔のひばごんです(笑)

ちなみに柴はJKCでは「5G(第5グループ)」に属します。

 

T様、来週も宜しくお願い致します。

 

次のシッター先へ向かう途中・・・

 

警視庁の白バイさんが先導してくれました(嘘)

青梅街道にて。

 

お次は猫ちゃんです、スコティッシュ・フォールドの「レオ」さん。

ご飯と水の用意、トイレ関連のお世話のご依頼でした。

月曜日は猫ちゃんOKのトリミングサロンに連れて行きます。

 

この日の最後はバーニーズ・マウンテン・ドッグの「くま」さんです。

お散歩中に「わぁ大きいぃ~、クマみたいねー」と言われた後に

「この子の名前、くまさんって言うんですよ」と告げた時の皆さんの反応が・・(笑)

バニの中でも比較的大きいほうかもしれません、ちなみに男の子です。

 

無事にシッター業務が終わり家に帰ると・・・

 

「お、お、おやぶん・・・今日は何件回って来たの?」とばかりに

小太郎クンのチェックが入ります(笑)

 

はいはい、君の事も忘れてないからねっ!

( ↓ 昨日載せた画像ですけどww)

作業欲を満たす、というかただの遊びです。

さらにこの後オカメインコのナミヘイとちょこっとだけ遊びましたが

写真撮るの忘れましたwww

 

おしまい。

にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

※バナーをぽちぽちっとして頂けると嬉しいです。

 

本日、やっと確定申告が終わりましたwwwwww

「次はもっと早くやろう」・・・と思いつつまた3月過ぎの提出になるのかな(爆)

 

えっ?

なんで「収入金額」の所を隠しているのかって??

そっそれは秘密ですwww

 

スタッフ不足で新規のご依頼をお断りしているペットシッター様

また、大型犬・超大型犬の扱いに不安がある女性シッターの皆様

御社のスタッフとして「影武者シッター業務」承ります。

雇用形態は御社のご都合に合わせます(業務請負(外注)orアルバイト店員etc・・・)

お気軽にお問い合わせください。

業務範囲は横浜市保土ヶ谷区新桜ケ丘2から概ね1時間の範囲です。

 

ブログお読み頂き有難うございました。