皆様こんにちは。
いつもブログを開いて頂きありがとうございます。
今週もどうか宜しくお願い申し上げますm(_・_)m
さてさて、ある日の夜。
小太郎と近所の公園へ来た時のことですが・・・・
各地で増殖中(?)の、210系クラウンのPC(パトカー)と遭遇しました。
この公園の横にある交差点で接触事故があったらしく
その処理に来ていた様です。
210系ねぇ・・・・グリルの形がいまいち好きになれないなぁ![]()
あの、バンパーの下部まで切れ込んでいるデザインが、ちょっとね。
個人的には200系のほうが好きなんですが。
※バナーをぽちぽちっとしていただけると嬉しいです。
私の知人で30セルシオを「警護車仕様」にしている方がおられるのですが
その方いわく「210系って1時間も乗っていると腰が痛くなる」とか・・・。
というか官公庁のクルマにこんな大きなの、必要かねぇ?
今日のブログは小太郎に関係ない記事ですいません(苦笑)
うちの近所は出会いがしらの衝突事故が多いです。
特に「八百屋」のトコは要注意です![]()
![]()
![]()
優先道路側の方は徐行で、そうでない方は一時停止の厳守をお願いします。
一時停止は2回以上停まるんです。
線の手前で1回、左右を見渡せる場所で1回。
見える場所まで一気に出ると、鼻先をヒットされますよ。
ご注意ください。
ブログお読み頂きありがとうございました。
