皆様こんにちは。

カンカン照りでもなく、かといって梅雨時特有のムシムシ・ジメジメでもなく
まぁまぁ過ごしやすい土曜日となりました。

エアコンは入れてますが、めっちゃスロー運転です。

3連休の初日ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
クルマやバイクや3輪車(←トライクって言う種類の乗り物です)で
お出掛けの方、あちこちで渋滞に巻き込まれるかもしれませんが
どうか慌てずイライラせず、安全第一でお願いします。

さて今日はちょっと変わった動物さんを紹介します。

心の準備はいいですか (笑)

・・・・・・・・・・

 
じゃかじゃーん フトアゴヒゲトカゲさんですぅ。

 
 「ごめんね、ちょっとケージの中おそうじするから・・・・」

 
 かぼちゃを切って与えるよう、指示を頂きました。
「手から食べてくれるかな?」・・・・結局、ちょっと匂いを嗅いだだけでした。

ちなみにこのトカゲちゃんの飼い主様は往診専門の獣医師さんです。
遠出をされまして、その間のお世話を先輩シッターのIさん経由で依頼されました。

「トカゲちゃんは触れますか?」
「はい、大丈夫ですっ 」

・・・・とは言いましたが
トカゲちゃんのハンドリング、実はこの子が初めてです(笑)

 
 ウィキに書いてあったような威嚇行動もなく
それどころか顔の下に手の平を差し出すと、腕をよじ登ろうとしました。
よーく見ると愛嬌のあるお顔だと思いませんか?

I先輩にこの画像をLINEで送ったら
「私は無理~~~す」って返ってきました

「あっいけない!次のシッターに間に合わなくなるぅ  」

 
 
「ごめんね、お別れの時間です・・・」
かぼちゃもセット完了、ケージに戻します。

 
 「元気にしていてね~  」
S先生、ご依頼ありがとうございました。

かぼちゃの馬車、じゃなかった相棒クンにまたがり次のシッター先へ・・・
びゅーん 

にほんブログ村

にほんブログ村
※バナーをぽちぽちっとしていただけると嬉しいです。

シッター中、相棒クンのマフラーに「ガラスの靴」ではなく
雨でぬれた雑巾を掛けておいたのですが
取り込むのを忘れて落として来てしまいました・・・とほほ 

皆様にとって素敵な連休となりますように。