皆様こんにちは、こんばんは。

昨日、某所を走行中に「脱走犬」と、それを必死になって追いかける
飼い主様(と思われる方)を目撃しました。

「これは何とかしてあげないと」と思い
とりあえずワンコの逃げる方向へ相棒クンを向け・・・

ただし接近し過ぎや大きな音は厳禁です。

慎重に接近しなくちゃね、と思うのもつかの間
ラッキーなことに3方を囲まれた部分で立ち止まってくれて
無事、捕獲に成功

聞くと「生後半年の子」と申しておりました。
あ~、交通事故に遭わなくて良かった

皆様もワンコやニャン子の脱走や愛鳥(猛禽)のロストには
くれぐれもご注意くださいませ(滝汗)


 ↑ この、私の例はかなり特殊ですが(苦笑)

小太郎やお客様のワンコを散歩させている時に
他の飼い主様とすれ違う際、私は挨拶をするように心がけています。
おかしいですかね?

「こんにちは~」と返してくれる方が殆どですが
中には聞こえているのかそうでないのか、無言で立ち去る方もいます。

でも、いいんですよ。
私はそれで気を悪くしたりはしません。

世の中、いろんなタイプの人間がいますからね。

 ま~ほ~うの~言葉ぁでぇ~
ぽぽぽぽ~ん

そんなCMが昔ありましたね(笑)
「だから何だよ」と言われればそれまでですが(笑)


にほんブログ村

にほんブログ村
※バナーをぽちぽちっとしていただけると凄く嬉しいです

お読み頂きありがとうございました。