皆様こんにちは。

机に備え付けの照明スタンドがブッ壊れてしまって
慌てて近所のホムセンへと飛んで行きました(笑)

LEDランプでクリップ固定のものが2000円弱であったので即買い
ついでにデスク周りも整理して、気持ち良く作業しています

しかし今日は寒かったなぁ・・・
相棒クンで片道5分の道のりでさえも辛かったです。

さてこれは3月のブログに載せた小太郎クンの画像ですが
 

白と黒とのコントラストがいいですねぇ(笑)

食いしん坊の小太郎クン
私がキッチンや自分の部屋でコンビニ袋をガサガサやっていると
直ぐに「おやつちょうだい」みたいな感じになります。

でもそう簡単にはあげません。
ある「儀式」を必ず行います。
そうです、お気づきかと思いますが「スワレ」をしてもらいます。

おやつに限らず
「要求される → 要求を飲む」 のパターンは避けます。
必ず
「要求される → 何かやって貰う → やってくれた → 要求を飲む」という感じで
「必ずワンクッション置く」事を心がけています。

おやつ(食べ物)だけではなく、玄関や部屋のドアを開けてほしい時や
お散歩時、行きたい方向があってそっちに行こうとする時も
同じように接しています。

こういう一連のやりとり
すぐにでも出来る「犬と人間とのコミュニケーション」の一つの手段だと
考えておりますが皆様はどうお感じになられたでしょうか?

もちろんこれは私と小太郎との間のお話で
出来ない子に無理強いはさせませんのでご安心ください。

でも今まで担当させてもらったワンちゃんは
良い子ばかりだったなぁ・・・・
とても有難い思いでいっぱいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
※バナーをぽちぽちっとしていただけると嬉しいです。

本日のおまけ動画はこちらです


明日も仕事がんばります

ブログお読み頂きありがとうございました。