皆様こんにちは。
いつもブログへお越しいただき有難うございます。
昨日、とある方から突然「直電」が掛ってきました。
そのお方は
とある動画サイトでカリスマ的存在の方でして・・・
動画の内容は「ひみちゅ」です
言うと一発で誰だか判明してしまうので(苦笑)
本日某所で雑談をさせて頂きましたが
ちょー面白い方でした。
さてさて・・・・
本日のお題
「ペットシッターの安全運転」 ですが
ちょっと大げさなタイトルだったかもしれません(笑)
えーとですね
例えば細い路地を走行中
歩行者や自転車、自動車の飛び出しなどに注意するのはもちろんですが
「第1Gr.」のワンちゃんを連れた方に気を遣うようにしています。
「ハーディング種」つまり牧羊犬の仲間なんですけど
どうも私のバイクが牛さん(クルマじゃないほう)や執事、じゃなかった
羊さんやヤギさん(アンテナじゃないほう)に見えるらしくて
ときどき、こちらに向かって突進してくる子や
そうでなくてもテンション上がってその場でくるくる回りだしながら
ワンワン吠える子がいたりします。
ですので
そういった子をお連れの飼い主様を発見した時は
可能な限り刺激しないような運転を心がけるようにしています。
クラッチ切って惰性でやり過ごすとか、そんな感じです。
速度もあまり出ていないほうがいいのかなぁ・・・
それともう一つ
伸縮リードを出しっぱなしにしている方
ワンちゃんがノーコントロールの状態なので
見つけた時はやたらに追い越さないようにしています。
今日のブログはこんなところでしょうか?
22時まで仕事だったので、そろそろ風呂入って寝ます

にほんブログ村

にほんブログ村
※愛のぽちっ!いつも有難うございますm(_・_)m
こちらも「高評価ぽちっ」していただけると嬉しいです
それでは皆様「おつかれちゃ~ん」という訳で
本日もブログお読み頂きありがとうございました。
またお願いします。
いつもブログへお越しいただき有難うございます。
昨日、とある方から突然「直電」が掛ってきました。
そのお方は
とある動画サイトでカリスマ的存在の方でして・・・
動画の内容は「ひみちゅ」です
言うと一発で誰だか判明してしまうので(苦笑)
本日某所で雑談をさせて頂きましたが
ちょー面白い方でした。
さてさて・・・・
本日のお題
「ペットシッターの安全運転」 ですが
ちょっと大げさなタイトルだったかもしれません(笑)
えーとですね
例えば細い路地を走行中
歩行者や自転車、自動車の飛び出しなどに注意するのはもちろんですが
「第1Gr.」のワンちゃんを連れた方に気を遣うようにしています。
「ハーディング種」つまり牧羊犬の仲間なんですけど
どうも私のバイクが牛さん(クルマじゃないほう)や執事、じゃなかった
羊さんやヤギさん(アンテナじゃないほう)に見えるらしくて
ときどき、こちらに向かって突進してくる子や
そうでなくてもテンション上がってその場でくるくる回りだしながら
ワンワン吠える子がいたりします。
ですので
そういった子をお連れの飼い主様を発見した時は
可能な限り刺激しないような運転を心がけるようにしています。
クラッチ切って惰性でやり過ごすとか、そんな感じです。
速度もあまり出ていないほうがいいのかなぁ・・・
それともう一つ
伸縮リードを出しっぱなしにしている方
ワンちゃんがノーコントロールの状態なので
見つけた時はやたらに追い越さないようにしています。
今日のブログはこんなところでしょうか?
22時まで仕事だったので、そろそろ風呂入って寝ます
にほんブログ村
にほんブログ村
※愛のぽちっ!いつも有難うございますm(_・_)m
こちらも「高評価ぽちっ」していただけると嬉しいです
それでは皆様「おつかれちゃ~ん」という訳で
本日もブログお読み頂きありがとうございました。
またお願いします。