皆様こんにちは。
連休もあっという間に終わってしまいましたね。
もっとも私はずっと仕事でしたので
平日だの休日だのって、あまり区別がつかないので
いつものままと言うか、通常通りと言うか
保留につき待機していた午後の仕事
結局ナシになりましたので
相棒クンいじりをすることにしました
走行距離の少ないCB1300の
フォークスプリングを入手しましたので
それに入れ替える作業です。
では早速開始です。
クラッチレバー周りとブレーキレバー周りをハンドルバーから外し
エアを噛まないようテキトーなモノで吊るします。
んで、ハンドルバーをクランプごと抜き取り(全部抜かなくて大丈夫)
フォークのトップキャップを緩めます。
次にトップキャップとショックアブソーバーのロッドを外します。
最初は固いのでキャップをメガネで押さえて・・・・
で、ある程度緩んできたら
こんな感じでスパナでロッドを押さえて
トップキャップを手で回します。
キャップとロッドが分離したら
三つ又のフォーククランプボルトを緩めます。
上に1本、下に2本、なので片側3本
両方で合計6本、緩めるだけでいいです。
両方一度にやらないで片側づつやったほうがいいかも?
組む時にフォークの「突き出し量」解らなくなるから・・・(笑)
クランプを緩めたらインナーチューブが下にさがるので
キャップとスプリングの間に入っているパーツを抜きます。
この子たちが中にいます
上から順番に
トップキャップ
スプリングジョイントプレート
スペーサー
スプリングシート
・・・・です。
季節は秋ですがスプリング・ハズ・カム(謎)
左が頂き物のばね、右がいままで使用していた物です。
見た目全く変わらず(笑)
自由長も同じっぽいです。
右側のスペーサーが激しく錆びていたので磨きました。
キャップのOリングが劣化して、水が浸入しているせいでしょうか?
そういえば、こないだO/Hした時も
右側のフォークオイルが左のそれと較べて
汚れ方が激しかったです。
下準備が終わったら
ばねを入れ替えて、ばらすのと逆の手順で組みあげます。
今回、私はキャップのOリングの部分にグリスを少量塗りました。
これで水の浸入を防げるかな?
そして終了・・・・左右で約1時間くらい。
ちょっと試走しましたが・・・・
よくわからん(爆)
しなくても良い作業だったかもしれないけど
まぁいっか~
で、外したスプリングは当然のごとく
「アップガレージ ライダース」にて引き取って頂きました
家に置いといてもジャマになるんで
おしまい。
にほんブログ村
にほんブログ村
※バナーをぽちぽちっとして頂けると嬉しいです。
意外と簡単でしたので
フォークスプリング交換を予定されてる方
参考にして頂けると嬉しいです。
ブログお読み頂きありがとうございました。
連休もあっという間に終わってしまいましたね。
もっとも私はずっと仕事でしたので
平日だの休日だのって、あまり区別がつかないので
いつものままと言うか、通常通りと言うか
保留につき待機していた午後の仕事
結局ナシになりましたので
相棒クンいじりをすることにしました
走行距離の少ないCB1300の
フォークスプリングを入手しましたので
それに入れ替える作業です。
では早速開始です。
クラッチレバー周りとブレーキレバー周りをハンドルバーから外し
エアを噛まないようテキトーなモノで吊るします。
んで、ハンドルバーをクランプごと抜き取り(全部抜かなくて大丈夫)
フォークのトップキャップを緩めます。
次にトップキャップとショックアブソーバーのロッドを外します。
最初は固いのでキャップをメガネで押さえて・・・・
で、ある程度緩んできたら
こんな感じでスパナでロッドを押さえて
トップキャップを手で回します。
キャップとロッドが分離したら
三つ又のフォーククランプボルトを緩めます。
上に1本、下に2本、なので片側3本
両方で合計6本、緩めるだけでいいです。
両方一度にやらないで片側づつやったほうがいいかも?
組む時にフォークの「突き出し量」解らなくなるから・・・(笑)
クランプを緩めたらインナーチューブが下にさがるので
キャップとスプリングの間に入っているパーツを抜きます。
この子たちが中にいます
上から順番に
トップキャップ
スプリングジョイントプレート
スペーサー
スプリングシート
・・・・です。
季節は秋ですがスプリング・ハズ・カム(謎)
左が頂き物のばね、右がいままで使用していた物です。
見た目全く変わらず(笑)
自由長も同じっぽいです。
右側のスペーサーが激しく錆びていたので磨きました。
キャップのOリングが劣化して、水が浸入しているせいでしょうか?
そういえば、こないだO/Hした時も
右側のフォークオイルが左のそれと較べて
汚れ方が激しかったです。
下準備が終わったら
ばねを入れ替えて、ばらすのと逆の手順で組みあげます。
今回、私はキャップのOリングの部分にグリスを少量塗りました。
これで水の浸入を防げるかな?
そして終了・・・・左右で約1時間くらい。
ちょっと試走しましたが・・・・
よくわからん(爆)
しなくても良い作業だったかもしれないけど
まぁいっか~
で、外したスプリングは当然のごとく
「アップガレージ ライダース」にて引き取って頂きました
家に置いといてもジャマになるんで
おしまい。
にほんブログ村
にほんブログ村
※バナーをぽちぽちっとして頂けると嬉しいです。
意外と簡単でしたので
フォークスプリング交換を予定されてる方
参考にして頂けると嬉しいです。
ブログお読み頂きありがとうございました。