皆様、おはようございます。
本日は夕方から仕事です。
夜は何時まで仕事するのかと申しますと
依頼があれば何時まででも仕事します(^o^)
7月は「お泊りシッター」のご予約を1件、頂いております。
昔の栄養ドリンクのCMではありませんが
まさに「24時間戦えますか?」と自問自答する今日このごろ(笑)
でもこの子たちの為に、頑張らなくっちゃねー![]()
オカメーズ2号「ナミヘイ」です![]()
換羽(かんう)の時期なので
ちょっと身震いしただけで古い羽根がたっくさん落ちます(^^;)
小太郎は私の後ろで爆睡中です(笑)
後ろが気になるナミヘイさん
でも小太郎はそっちにはいないよー![]()
ケージ清掃の為、2羽を浴室に連れてきました。
オカメ―ズ1号「ルーシー」です。
足元のこのタオルや、後ろに刺さっているスポンジを
下に落としたりするのが彼のマイブームみたいです(笑)
さて話変わって小太郎さんネタです。
うちのお袋が「散歩行きたい」と言っていたので
途中までリードを持たせましたが
途中、ネコさんと遭遇してそっちにダッシュ掛けた際
身体ごと持って行かれそうになりました![]()
お袋には無理だよねー(^^;)残念・・・・
このあと朝食を済ませ
近所の動物病院へと行ってきました![]()
保土ヶ谷区今井町176-4「ほそみずペットクリニック」さんです。
ドアに掲げてある「待ち時間4時間」とあるように
いつも多くの患者さんが利用されています。
とても丁寧でかつ良心的な料金なんですよ![]()
病院には9時半に到着、診察開始は11時半ごろでしたので
実際に待ったのは半分の2時間(^^;)でした♪
早い方は6時ごろから順番待ちで訪れるそうです![]()
一緒に順番待ちしていた、ワンちゃん連れの方々と談話し・・・
「井上さーん、井上こたろうさーん!」
「はぁい」
「診察室へどーぞー」
おっきい身体のくせに、ちょっとビビリ気味の小太郎です(笑)
先生と2人で「よっこらしょー」と診察台の上へ・・・・
「じゃぁ、体重計りますね」
はい、45.05キロでした(^^;)
「今日はどうされましたかー」
「はい、これこれしかじかで(中略)狂犬病予防注射の・・・」
「はぁい、わかりました」
何と先生、1か所だけちょこっと伸びていた爪を切ってくれました。
「ぱちん♪」
「お耳のここはぁ
もうかさぶたがぽろっと落ちる寸前ですね~問題ないです」
「お耳の中がちょっと汚れているのでお薬差しておきますね」
うん、これなら確かに人気のある病院さんというのが納得です。
手早く、投薬完了♪
お尻(肛門腺)もしぼっていただきました♪
さていよいよ「本番」です(笑)
はぁい、ちっくんすますね~
多分痛がらないと思いますけど・・・・
あっという間に終了です。
「区役所への届け出はこちらでされますか?ご自身で行きますか??」
「あ、はい、私が区役所に直接行きますぅ」
「はい解りました、では証明書を出しておきますね、当日忘れずに持参してください」
「ありがとうございます」
この日の診察料内訳
診察料 500円
狂犬病ワクチン 3300円
消費税 304円
合計 4104円![]()
先生、本当にありがとうございましたm(_・_)m
「小太郎、動物病院へ行く」の巻、おしまい。
※ランキングに参加しています。
ぽちぽちっとして頂けると、ダイエット更に頑張れそうです(笑)
ブログお読み頂きありがとうございました。
素敵な日曜日をお過ごしくださいませ。















