皆様こんにちは。


さきほど所用があり都内まで走ってきました。

雨天走行になってしまいましたが

もう降っているのかどうかわからない雨でしたので

まあまあ快適な走行ができましたニコニコ


さて、オートバイと言うのは不安定な乗り物です。

油断をすると転びます。

転んで打ちどころが悪かったら怪我をします。

すり傷程度でしたらマキ○ンして絆創膏でも貼っておけば

そのうち治ってしまいますが


下手をすると骨折しちゃったり、不自由な体になったりして

あとあと困ります。


で、何でこんな事を書くのかと言うと

最近私の周りで「転倒時に左足の甲を骨折」とか

「左足首を複雑骨折」などどいう話を聞いてしまいまして叫び


この前の続き、と言うわけではありませんが

左足のポジションについて書きたいと思います。


自称日本最速のペットシッター、きゃすと井上でございます。

教習所で、またはライスク(ライディングスクール)で習う

正しいつま先の位置ですが

土ふまずをステップの上に乗せ、足先がまっすぐ前方を向くようにします。

「交通の教則」にもこのように書いてあります。


足首が変形して、つま先が内側に向かない方はしょうがないのですが・・・

(過去、知り合いにいました)


自称日本最速のペットシッター、きゃすと井上でございます。

シフトペダルにつま先を入れたままの方も良く見ます。


転倒した時に足ごと持っていかれて

先ほど書いたような大けがをします。


もしくは左コーナーのバンク時につま先が接触し

これもまた怪我の原因につながりそうですね。


たまーに新人の白バイさんがやっているのを見かけます。

みっともないですねー(笑)


自称日本最速のペットシッター、きゃすと井上でございます。

真横からなのでわかりにくいですが

つま先が開いているとニーグリップが甘くなります。


マシンからのインフォメーション伝達が遅くなるので

ビッグバイク、とくに高出力でとんでもない速度の出るマシンの

オーナーさんは注意すべきポイントですね。


まあ、ゆっくり走るぶんにも手抜きできないポイントですが(^^;)


おまけ


自称日本最速のペットシッター、きゃすと井上でございます。

「つま先乗り」ですwww

むかーしむかーし、プレスライダーと呼ばれたニュース原稿や

フィルムを運ぶライダーさんがやっていたとかいないとか・・・・

くるぶしでサイドプレートを抑えつけると

かなりいい感じの「一体感」を実感できます(・・・と思います)


メガスポーツ車でOver700psの国産チューンドや高級外車との

ハイスピードバトルなどに・・・・なんちゃって(滝汗)

くれぐれも安全運転で(^^;)


自称日本最速のペットシッター、きゃすと井上でございます。

つま先がどうもしっくりこない、と言う場合には

このネジの部分でシフトペダルの高さを調整します。

ロックナットを緩めるのでスパナが2本必要ですが、とても簡単です。


では本日はこれにて。


にほんブログ村


にほんブログ村

※バナーをぽちぽちっとしていただけるととても嬉しいです。

ブログお読みいただきありがとうございました。