皆様こんにちは。


久しぶりに「相棒」ネタです。

・・・といっても、テレビドラマのアレではありません(^^;)


これなくして私の仕事は成り立たない

「CB1300クン」の話題です。


ほぼ毎日乗っています。

仕事に行くのも遊びに行くのもこれ一台。


乗る、というか「着る」感覚??(笑)


そんな具合でとことん乗って行くと

やはり細かい部分を変更したくなる、というのが人情です(←本当か?汗)


・・・というか

「ツルシ(店舗での販売状態)」でこのセッティングはないだろう」と

思う部分が、どんな車両でも私の場合必ず1か所あります。


自称日本最速のペットシッター、きゃすと井上でございます。

はい、それはブレーキレバーとクラッチレバーです。


自称日本最速のペットシッター、きゃすと井上でございます。

一応私なりに「基本に忠実な」ライディングフォームを試してみました。


教習所や警察主催の講習会などでよく言われる

「7つのポイント」の一つに


「腕は無駄な力を抜き、手首を下げる」と言うのがあります。


1枚目の画像でお解りになるかと思いますが

レバーとハンドルバーの角度を地面に対して並行近くに

セッティングし直してます。


普通はフルードのタンク状面が水平になっていますが

これではレバーが前に下がり過ぎてしまいます。


自分の場合だけかもしれませんが、そのままで乗ると・・・


自称日本最速のペットシッター、きゃすと井上でございます。

・・・・かなり誇張して撮影していますが(滝汗)

脇が空いて、ヒジが上に上がってしまいます。


手首の位置もおかしくなってしまいます。

ミーハーなんで見た目にこだわりますから(爆)


慣れ・不慣れの問題もあろうかと思いますが

自分は車両を更新したらまずここに手を付けます。


小さなレンチ1本あれば簡単に出来る「カスタマイズ」ですね。

理想を言うと

フルードタンク別体式のマスターに変更したいですぅ・・・

そうすれば

フルード液面も水平近く保てますので・・・・(^^;)


にほんブログ村


にほんブログ村

※ブログお読みいただきありがとうございました。