先ほど新東名について調べておりましたが

何を調べていたのかといいますと


「バスストップ(バス停)の有無」についてです。


新東名は山奥の、人里はなれた場所を

トンネルと橋梁でぶちぬいた高速道路です。


案の定、バス停は一つもありませんでした。


「別にバスの乗り降りの必要がなければいいじゃん」という

声が聞こえてきそうですが(実際そうなんですが・・・笑)


実は過去に高速道路上で緊急事態が発生したけれども

直近にバス停があって助かった、という事例を紹介したいと思います。


注:ここに書いてある出来事は違法行為に当たります。

実際に実行に移す際は、自己責任にてヨロシクです。


・・・・そうですね、いまから5~6年前くらいでしょうか?

もうちょっと前かな?


バイク便ライダー時代の事です。


横浜の都筑区から長野県の松本市に向けて

ある重要な荷物の回収の為、中央高速を走っていました。

前日、リアタイヤのパンク修理を行ったので、そこの点検の為

双葉サービスエリアに入りました。

修理箇所の異常を認めませんでしたので、

そのまま勢いよく本線車道へと飛び出した直後です。


リアタイヤから「ぶるぶるぶる~~~」と、イヤーな挙動です。


はい、自分で穴に突っ込んだ「コマ」が吹っ飛ばされて

エアが全抜けしてしまったのです(もうダメポorz)


何で~~ ここまで無事に来たのにぃ


本当ならばここで停止してレッカーを呼ぶのが正しい手順ですが

「もう少し先に確かバス停があったはずだ、そこまで何とか(滝汗)」

つうことで、今はなき「双葉バス停」までナンとかカンとか辿り着きました。


ちなみに、そこの場所は今は「双葉ジャンクション」になっちゃいました・・・


緊急事態を考慮して、予定時刻の4時間前に出発してきましたが

レッカーを呼んで対処するほどの時間とカネはありません。

(こういう経費も自分持ちです・・・業務請負はツラいねぇ)


さて、ブルブルしながらバス停に辿りつきました。

バス停から下界(?)を眺めると・・・・

ナ・ナ・ナント!!目の前に重機の整備工場があるじゃぁないですか!

あそこでタイヤの空気入れてもらえるねっ!!

ウキウキWekeMeUp!!(古っ)ワム!な気分で

パンク修理キットを取り出し(携帯エアボンベだけ入ってなかった)

おもむろに修理開始です。

そしてリアホイルを外し、修理工場までえっちらほっちら運びまして

エア充填、元通り組み立てて修理完了(^o^)


会社の名前は忘れましたが

あの時は大変お世話になりました、ありがとうございました(ペコリ)


故障発生から状況終了まで約1時間半

その日の仕事は無事終了しました、めでたしめでたし・・・・


・・・・・ということで


これがバス停もちょっとした町並みも全くない新東名が舞台だと

もうどうにも対処できなかったかもしれません。


道も広く、大部分が直線で快適なのは間違いないのですが

何かあったときの対処の幅、という面で考えた時

いままでの東名のほうが有利なのでは?と考えてしまいます。


両方走りましたが、今でもやっぱり

「新東名」より「東名」のほうが好きですね(^o^)


いつもこんな事考えながら走っています・・・・


にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村

※先ほどと同じように、ポチっとして頂けると嬉しいですぅ(^o^)/


ブログお読み頂きありがとうございました。