こんにちは。
さっき更新したばかりなのですが
もういっちょう投稿しちゃいます。
私の移動手段はバイクなのですが
バイクなんで、「ヘルメット」が必需品ですよね。
顔がすっぽり隠れる「フルフェイス型」と
アゴの部分まで露出している「ジェット型」とありますが・・・
私は「ジェット型」をず~~っと使い続けています。
「見る」事に関してはフルヘルもジェットも大差ないのですが
「見られる」事に重点を置いています。
顔の表情はそこに感情や考えが現れます。
道を譲ったり、逆に譲られたりしたときのコミュニケーション
身振り手振り、時としてホーンやハザードランプも使ったり
でも、それプラス「顔の表情」が加わればいいかなぁ、と
思ってみたりして。
「人」が運転する乗り物ですからね。
それから実用的な面での理由・・・
「フルヘル」だと、かぶったまま銀行やコンビニに
入れないじゃないですか(笑)
カラーボウル投げられたりしたら、ねぇ(爆)
カラーボウル「投げるほう」に変身した私です(^^;)
幸い、まだ実戦で(?)投げた事はありませんが・・・
「見てもらう」重要性・・・
シッター業務と同じですね。
私は打ち合わせの時にお客様にも
他のシッターさんと比較する事をお勧めしています。
実際に「私と言う人間」を直接見ていただき
フィーリングを感じながらご検討していただければ幸いに存じます。
ですので、当店は打ち合わせ無料です。
(あまり遠方ですと、高速料金のご負担をお願いすることになりますが・・)
宜しくお願いいたします。
↓ ランキングに参加しています。
「ぽちっ」としていただけると最高にうれしいです(滝汗)

