皆様おはようございます。


今朝の6時に無事ローソンバイトが終わって、ほっとしているところです。

今日はトリさん画像をご覧くださいませ・・・

自称日本最速のペットシッター、きゃすと井上でございます。


今年の夏に撮影した、キジバト(ヤマバト)さんです。

羽根の模様がきれいですね。

でもこの子たち、近所の強気なドバトに追いやられてしまうんですね(泣)



自称日本最速のペットシッター、きゃすと井上でございます。

我が家の先住オカメ「ルーシー」です。

短パンな私の足の上でまったりしているところです。

特技は破壊行為(泣)可愛い顔してストロングなヤツです。



自称日本最速のペットシッター、きゃすと井上でございます。

後輩オカメ「ナミヘイ」です。

名前の由来は「並オカメインコ」だったから(笑)

♀なら「ナミ」にしようと思ってましたが、♂だった・・・

ショップにいる時、地べたで生活していた期間が長かったらしく

右足の爪が1本あさっての方向を向いていますが、普段の生活に全く支障はありません。


ルーシーもそうですが

こうやって後頭部をカキカキしてあげると、気持よさそうな表情になります。


ルーシーは家に来てから手乗りになるまで数カ月かかりましたが

ナミヘイは数日しかかかってません。

ショップにいた頃から多くの人間たち(特にスタッフさん)に可愛がってもらっていたのでしょう。


オヤジが昔、セキセイを飼育しておりましたが

最後まで手乗りにならず、観賞用として楽しんでいたみたいです。


しかし、こんな小さなトリさん達が人間に懐く、って

なんだか神秘的に思ったりもしますが皆様どう感じられますでしょうか?


鷹匠さんのタカも、すごいですよね。

モトマチや渋谷あたりでフリーフライトさせたらすごいことになりそう・・


これから風呂入って寝ます。

ではまた。