こんばんは



今日は待ちに待ったラウンドでした

お天気が心配だったけど、
朝方には雨も上がっていて
いいお天気でした

さて、ゴルフを始めて1年で100切り!
と意気込んでいましたが、、
結果は、、、
124
えーーーーん

100切りどころか
ワーストだぁ





2ホール目、3ホール目で
連続9打、、、

全体的にドライバーは
まぁまぁ良かったんです
2打目が壊滅的

王者のアイアンがかわいそう!!
課題だったアプローチは
最初はよかったけど、
だんだんトップするようになって
コロコロコロ、、、
パターも3パット以上多発

いや〜
芝から打つのって
難しいなぁ
と思ってしまった

練習場では、"ハンドファーストで"とか
"シャフトをつかって"と打てても
コースだと、ただ棒を振ってるだけに
なってる気がする…
練習場の小さなマットに
慣れすぎてて、
大きな芝だと無意識に
迷いが出ちゃうのかな?
せっかくの優しいバンスも
活かせなかった…
得意なアイアンとUTが壊滅的で
涙が出ちゃう、、、



でも楽しかったなぁ〜

ティーから200yのところが
W→こんな感じに段々になってたり
130yくらいのショートホールの
100yくらいから
m→こんな感じのぽこぽこになってたり
バンカー方面に流れていく
グリーンがあったり
1年で100切りは難しいなぁ、、
コースに出る回数が少ないからなぁ
来年は、たくさんコースに出よ



とりあえず、
まだコースに出て5回目だから
あと5回はスコアは気にせず楽しみつつ
ルールやマナーを覚えます



応援してくださって
ありがとうございました

100切りはもう少し
時間がかかるかもしれませんが
皆さまの応援が励みになります。
これからもよろしくお願いします


