毎年恒例のIPHONEが20万円したら他に何を買えるか。
スマホに20万も出すなんて考えられないおいらにとって
20万円あったら何が買えるのかをいつも考えております。
おいらもIPHONE15 PRO MAXが一番いいと思っていたので
買おうか悩んで2年経ちました。恐らくまだ買う方法は
ありましてぽちっとやりたいところでしたが、それでも14万円。
世の中に14万円から20万円あったら他に買うものがないのか
いつも検討しています。
まずは、ゲーム性能に特化したROGホン。これは現在9まで出て
おりましてPROも存在します。この10月にスマホ機能がないと
思われるX-BOX ALLYが登場しますが、その価格はまだ未定。
恐らくこのROGホンと同等の価格と思われます。で、価格は
16万円ほど。PROは24万円。IPHONEの価格帯とさほど
変わらないですが、IPHONEが高価格帯なので売れると思って
この価格帯が相場なのでしょうか。
しかし、2年経つと技術はどんどん進むのでローンを組んで
買うのもばかばかしいですよね。やっと払い終えたら既に新型が
2世代進んでいるのですから。
さあ、ではスマホをこの価格帯で買うのは止めたとして、家電に
目を向けると最新の大型冷蔵庫が買える価格帯ですね。または、
ドラム式洗濯機も良いレベルのものが買えますね。家に必要なら
世の奥様方はこっちを買おうと勧めてくるでしょうね。スマホなんて
動けばいいと言われそうだし。冷蔵庫や洗濯機は必需品ですしね。
ちょっと視点を変えると医療用のマッサージ機も買えますね。
最近お疲れじゃないですか?全身揉みほぐせる機能がついて20万も
あればかなりのレベルのものが買えますよ。
では、やはりパソコンとかが欲しいと思えば、富士通製でブルーレイも
付いているモデルが税込みで20万弱で買えるようです。
ブルーレイって今は別売りになってますけど、今まで買った
ブルーレイのビデオは再生出来なくなっているんですよ。なので、
メーカーに付いて来る再生プログラムがないと、ただデーターを
書き込んで読み込むだけの外部接続機になってしまったんですよ。
東芝とか内蔵されているビデオプレーヤーがないと再生できなくて、
東芝では今30万円になってます。
なので、ノートパソコン一台であれもこれもと言うのは20万円から
30万円出さないと使えないんですよねえ。うちではWIN11に対応
しているのはダイナブック1台だけ。後は飾りなんですよね。
単品で20万円もする品は色々ありますが、IPHONEを買ったつもりで
20万円で色々必要なものを買いそろえるという事も出来ます。
IPHONE1台で満足できるならそれを買うもよし。同じ予算で色々買うも
良し。IPHONEを買うつもりなら20万円という新しい予算が出来ますね。
おいらは、どうしようか。スイッチ2はいまだに手に入らないし、
IPHONE15 PRO MAXも良いなあとは思っているし。
考えているうちが一番楽しいかも。ぽちっと押して請求が来ると本当に
買っちゃってよかったのかと少し心配になりますしね(笑)
まあ、欲しいものの価値は本人しかわからないしね。