お盆ですね。お墓参りは最初の休日に終わらせたので、実はやることがなくて暇です。
一通り物は揃っていますが、スイッチ2だけはどこにも見当たりません。まあ、暇
なのでどこかにあるか探検しました。
夕方に近い時間に動いたので家電屋は行きませんでした。まず、人通りの少ない
街外れのイオンへ行ってみました。ま、当然なかったですね。と、PSコーナーが存在
しませんでした。中央店でも極一部はあるのですが、全くないというのは初めて
見ました。
そしておいらにとっては嫌悪が強い、ある中古屋さんに行きました。ここはPS5が
品薄な時に、10万円で買取を行って転売ヤーを育てたと思う店。だが、それ以外の
物は豊富なので切るに切れない店です。中古CDやDVDが豊富だったのですが、一切
無くなって店の半分をUFOキャッチャーの機械を置いてました。ゲームの中古は
まだ豊富ですが、このご時世で中古のゲーム機本体を売るのはかなりリスクがあるのか、
ほとんどありませんでした。PS4が一台、PS5とスイッチはありましたが、かつて
ここに来れば面白いものが揃うと思っていたのが無いですね。
ガンプラとか、フィギアがものすごくコーナーの多くを占め、完全に中古の買取の
変化が起きたようですね。
場所を変え、ハードオフに行くとここもかなり変わっていました。ジャンクなどは
相変わらずありましたが、家電の中古が今までのゲームコーナーやCDコーナーを
埋めるように置いてあり、ゲームなどは奥に移動してました。冷房を節約している
のか、暑さで頭が回らず早めに撤退した。
店員さんと一人のお客さんの会話で、スイッチ2は中古としては扱えないと。
個人のIDが一度本体と登録されると、中古に出した時点でBANされる可能性が
あるので、怖くて買えないという事でした。
これ何年かすればBANされなくなるのかな。新しい製品を買うから要らないと
中古に出したい人も今後出てくるときに売れないのかな。まあ、おいらは買ったら
売らないけど。