定期的に家電屋や大型スーパーを徘徊してスイッチ2を探すおいらですが
未だにその陰にも触れられない。抽選が終わって徐々に買えるだろうと
言われているので、休日ではなく平日なら1,2個あるんじゃねと探して
ます。しかし、次期販売予定は未定とか、完売とかないんですよね。
おいら的にはPS4のコントローラーが先に必要ですが、PS5の
コントローラーと変わらぬか、それ以上に高い値段でネットにしか探せなく、
壊れやすいスイッチのコントローラーもいずれ必要かなとか視野が広く
なっちゃって何も買えません。
まあ当たり前ですが、スイッチ2のドックでスイッチは使えないようですし、
その逆もそうみたいなので、スイッチ2を買ったらスイッチを遊ばなくなる
確率が高くなります。という事は、今のうちにスイッチを遊びつくさないと
スイッチが要らない子になってしまいますね。
毎日暑い日が続き、ゲームをしたいけど疲れて寝てしまうことが多い。
寝そべりながらスイッチが顔に落ちてきたことが2回あり、やばいやばいと
目を覚ますことも度々。
秋田では竿燈祭も2日目で、これが終わると事実上秋。
不思議なもので一気に夜が寒くなります。
今年のお盆も間もなくで、大人の夏休みが来ます。
今年は全国的にかなり暑く、避暑地のはずの北海道が最も暑いという年。
連日の暑さを耐えてはいますが、その分のダメージもかなりのものでしょう。
やはり北国の者としては暑さより寒い方が好き。服で温度調整がいくらでも
できるから。夏の暑さは、直射日光に対してなるべく薄くしたいところだが、
冷房の効いている場所へ行くときは寒すぎるので羽織らないといけない。
この調整がかなり難しい。
でも大人の夏休みが間もなくでうれしいなあ。