おいらは持っていないのでネットの情報からだが、
PS5の周辺機器であるPSポータルが20日に
アップデートされたそうだ。それだけなら何の機器でも
アップデートは行われるものだが、今回はネットと直通で
ゲームを楽しめるというものだそうだ。
今まではPS5を通してブルートゥースか何かでゲームを
リモートプレー出来るだけだった。それが、PS5を通してか
直でWIFIに繋げられるか選べるという。まだ、試験運用の
ようだが、遅延も少なく画質もいいらしい。
もしこれが確実にできるようになれば、そしてPS5を
買わなくてもポータルだけで出来るようになれば、PSPの
復活と同じくらい凄い事だと思う。ネットのクラウド内の
ゲームをPSNの月額だけで遊べるようになれば、今まで
購入しなければいけなかったゲームが、ネットフリックスで
動画見放題するのと同じに遊び放題となる。
そしてこの機能が本物だったらSteam等で遊ぶよりも安価で
携帯プレーが出来ることになる。Steam deckの携帯機は
10万円になる。PS5無しでいけるなら4万円でPS5が遊べるが
PS5がどうしても必要なら8万でやはり12万円になる(笑)
このアップデートが実際はどういうものかを今後見ていきたい。
もし、PS5無しなら一気に買いになる。そうすれば、スイッチ
後継機の対抗馬になれる。さて、今まで隠していた真実は
何処まで現実になるのか楽しみだ。