仕事の振り込みで郵便局へ行った。
窓口の方が手数料が少し高いのは知っているが
銀行より安いし、何よりATMが一つしかないので
並んでいる時間がもったいない。
朝9時台にすぐに行き、窓口で振り込みを済ませる。
帰り際にゆうちょの通帳アプリを勧められた。
普通ならはいそうですかで終わるんだけど、クレジット
カードを引き落とす口座の残高をチェックする術が
記帳しに行くしかなかった。銀行ならあちこちATMが
あるが、ゆうちょはほとんど撤退し残っているのは
街の小さな郵便局だけだった。横浜に住んでいる時に
親から送金をしてもらうのに通帳かカードどちらでも
入金、出金が出来便利だったが、郵便局が少なくて
電車で隣の駅まで行かないといけなかった。
今は小銭入金で手数料取るとか、色々不便になったが、
おいらがカードを使いまくらないように不便な郵便局に
口座を作って防いだ。不便さは更に加速したが。
カードの引き落としを全て銀行に移そうとも考えたが、
作業が面倒で実行できていない。そこで、前から
興味のあった通帳アプリを郵便局の人に勧められたので
試してみた。家でアプリを入れて実際に入力したが
次へのボタンが出てこない。もう一度郵便局に行ったら
先程の人が教えてくれた。入力はうまくいったが、最後の
確認の番号が電話番号に来るので、携帯の番号に変更する
手続きをATMで手伝ってもらった。また、次へのボタンが
出なくなったが、恐らくスマホの電源を再起動すれば
直ると思ったので家でやると言って帰った。先着何名かに
缶ジュースをくれるというので一本もらった。
家に帰って最後まで出来た。
残高も通帳と同じ金額で安心した。他の機能はまだわからないが
クレジットカードで旅行券を買ったりするときのやり取りが
わかるのでやっと通帳が生き返った。
まだアプリが不安定で実際使えるかわからないが、残高の確認
だけは、タイムリーで出来ることが嬉しい。