38度まで記録されたという秋田ですが、天気予報に雨とは

 

なっていなかったと思いますが、雷が盛大に鳴る大雨と

 

一瞬なりました。庭の草木が朝夕の水まきだけじゃ耐えきれ

 

なくて一部枯れてしまいました。その枯葉を取り除くときに

 

朝顔の一部も刈られてしまいました。仕方がないのでその部分の

 

根っこを全部排除して新たに朝顔の種をまきました。

 

その後すぐに大雨となったので朝顔にとっても気持ちの良い

 

水加減だったでしょう。気温は最高で31度、冷房を入れても

 

大して涼しさを感じないほど低くなりました。38度経験したせいで

 

感覚がおかしくなってます(笑)

 

それでも運動をした後だと暑いので冷房に入ります。

 

おいらは夜間、氷枕(アイスノンみたいな)で頭話冷やしながら

 

寝ます。なるべく冷房の涼しさから体を開放するために頭だけ

 

冷やして寝るようにしてます。ですが、待望の25度位になったのは

 

朝方6時近くになってからのようで、そこから9時まで寝てました。

 

久々の9時までの眠り。いつもは朝日の暑さで6時半には目が覚めます。

 

久々に寝たという感じになりました。嫁さんと子供は夜中に暑さに

 

耐えかね、冷房のある部屋に避難してました。やはり朝方に寒さを

 

感じてエアコンは止めたようです。

 

お盆が来てようやく涼しくなりそうな予感です。一気に涼しくは

 

ならないと思いますが、やっと気持ちよく眠れる気温が一日のうちに

 

数時間でもできればと願ってます。

 

出来るだけ外に出かけないようにと熱中症対策の警告が来ていた

 

この何日かですが、やっと運動も再開できそうです。

 

毎年言われていますが、夏が暑いと冬も大雪になるという事です。

 

今年の冬も雪が多くなりそうで怖いですねえ。