昔秋田市内に木ノ内デパートと言うデパートがあった。
70年代から80年代には屋上に今のテーマパークのような
アトラクションがあり、観覧車もあった。
当時はまだテーマパークだけで存在する施設が
なかったからデパートと言う人が最も集まる場所が
子供の遊び場にもなったのだろう。
そういう場所だから大体のものは揃っていたはずだ。
おいらがお袋と月一位で楽しんだのは、そのデパートでの
ランチだった。メニューは決まってチャーシューメンと
ホットケーキ、そしてソフトクリームだ。
この食事が大好きで楽しみにしていた。
この食事がない時は急な用で、確か千葉のお袋の実家へ
帰る時の切符をデパート内にある旅行会社で買っていた
気がする。その作業を待つ間、その隣に配置されている
ジュース屋さんがあった。そのジュースは今でこそ
珍しくないが生ジュースを売っていた。おいらが好きなのは
イチゴミルクとメロンジュースだった。
大人になってデパート自体が止めてしまってあの頃のジュースは
買う事が出来なくなってしまったが、そのメロンジュースに
近い味がトロピカーナのメロンジュースだった。
初めてトロピカーナを飲んだ時にあの子供の頃の記憶が一気に
頭に流れ込んできた。イチゴミルクの味は何か別の飲み物で
再現できたと思うが、製品名を覚えていない所を見ると
何処かで一瞬味わえたのだろう。
子供の頃に食べていた味を再現する店がどんどん減り、今では
違う美味しさも経験したが、たまに子供の頃のあの単純でおいしい
味が懐かしく感じる。
そういえば大人になってからもおいしいと思っていたお店が無くなり
その味を求めて色々探索するがお目当ての味が見つかることは
あまりない。子供の頃の味覚って単純だから甘い、しょっぱい、
辛い位しか分からないはずだが、子供の頃の味覚からあまり
変わっていないのがコカ・コーラだ。ファンタは化学甘味料で
味が変わってしまったがコカ・コーラだけは変わっていない。
あまり飲むのを止められるが。今年もオリジナルコーラを作って
みようかな。