おいらの新しい相棒JB23ジムニー君、インチアップしているので

 

普通の道路での路面の反動が結構大きい。街中で40キロ走行では

 

ほとんど問題ないが60キロに達するとハンドルを取られる気がする。

 

そこで今日は往復50キロ弱の中距離のドライブをテストしてみた。

 

 

我が家で車を買った時にお祓いをしてもらっているのが片道25キロ

 

ほどのお寺さん。その住職さんにいつも祈祷してもらっているのだが

 

今年は反応がなかった。HPの日記を見ると2月いっぱいで

 

書き込みがなく、入院しているとこのと。すぐに退院できるはずだと

 

書き込んでいたがその後一ヶ月も音沙汰がない。どうしたんだろう?

 

大丈夫か心配していて今回は別にお願いすることにしていた。

 

今日久々にHPを開いたら4月1日から復活していた。手術をした後、

 

退院はすぐだったが、誤飲で肺炎になって遅れてしまったらしい。

 

とりあえず復活したが、筋力が衰えてかなり日常生活も大変らしい。

 

何よりも誤飲したことが余程怖かったらしく、食事があまりとれて

 

いないそうだ。だが少しずつ回復しているようなので安心した。

 

何よりも鋭い眼光が健在だったので大丈夫だなと思った。

 

お年を経ると眼光がボヤーと宙を浮いている感じがする方が多い。

 

こういう方は生気が薄れているが、住職さんは食事が怖いだけで

 

目にはかなりの力強さがある。例えていうなら悪霊が出てきたら

 

目で縛り上げるような鋭さだ。

 

今回は、ジムニーの祈祷を頼むのをどうしようか迷っていたが、

 

住職さんはお寺でなら大体のことはできるから大丈夫と言うので

 

いつも通りお願いすることにした。

 

ジムニーでお寺まで走り自宅まで帰ってきた。

 

本来祈祷してもらうまであまり乗らないのだが、鍵に地元の神社と

 

ゆかりのある田沢湖の神社のお守りを付けているので、安心して

 

運転できた。何より安全運転が出来るようになったのと

 

スピードが出ない車なので、途中の高速道路のような道でも

 

法定速度しか出さなかったので大人になったものだ(笑)

 

この高速道路のような道路は、片道2車線あって飛ばし屋が

 

ガンガンスピードを出してくるのだ。遅いはずの軽自動車でも

 

おいおいってくらい煽ってスピードを出してくるので

 

流れに乗るために自分も出してしまう。最近はどうぞ、どうぞ

 

という余裕が生まれたので先を譲るが、昔はカチンときた。

 

そこで捕まったことは無いが、その手前に警察が隠れて

 

取り締まりを行っていたのに捕まった事がある。初心者で

 

一瞬だけ10キロオーバーした瞬間だ。ショックでドライブを

 

中止して家で寝ていた記憶がある(笑)

 

ジムニーは良い車である。どんなに出したいと思っても

 

スピードが出ないのですぐに譲る気になれる。後ろを走っていた

 

S660が抜きたそうにしていたので、どうぞと譲った。すぐには

 

かっ飛ばさなかったが、しばらくして姿が見えなくなった。

 

同じ軽でも造りが違うと走りが変わるものだ。おいらに早い車を

 

乗せてはいけない。絶対に越されたくないという変なプライドが

 

奥底から現れてきっと間が抜けたところで警察に捕まるだろう。

 

だからおいらは遅い車、どこでも走ることが出来るジムニーが

 

合っている。