子供にSE 2 を譲るために仕事用スマホをSE 2 から
トルクG03に切り替えてすべての機能が使える状態になった。
そして、SE 2 においらのAPPLE WATCHと親父殿の
APPLE WATCHをペアリングしていたので、SE 3 に
全部切り替え終わった。SE 2 のデーターはICLOUDに
記録されたようで初期化もすべて終わった。
仕事用だったので相手先の番号だけがトルクにちゃんと
移動することに気を使ったが大丈夫で良かった。
SE 2 は奇麗に拭きあげて充電してから子供にあげる。
先月の8,9,10の3連休から取り掛かったIPHONE獲得
動向がやっと終了した。
一番苦労したのが、使い慣れたはずのIPHONEへキャリアメールを
設定することで、何度やってもうまくいかず、挙句の果てに
4桁の暗証番号が違っていた事。
この時はIPHONE買うのを早まったかなと思った。すべてが
上手くいかずに裏目に出て、何から手を付けていいかわからなく
なったが、暗証番号を再設定しにショップに出かけてから
知らない間にどんどん歯車がかみ合った。
今日でちょうど1ケ月。今まで放置していたネット環境も
コントロール下に置けた。
今回行った手順はなるべく紙に書いて残している。
ネットでブックマークを付けた内容も使わないと、どんどん後ろに
押しやられるので、敢えて紙で書いて記憶に残した。
手帳は2冊あり、古い方にすべて一旦納め、必要な最新情報を
新たに書きながら整理していくつもりだ。
と言ってもしばらくはこの作業はしたくないなあ。