7月2日未明から不通となったAU回線は

 

おいらのすべての回線が復活したのが

 

3日後の5日3時半に確認できた。

 

おいらが使っているのはAUひかりと

 

ガラケー、POVO2回線となり、

 

家族では嫁さんと子供のPOVOの全5回線だった。

 

嫁さんの回線は比較的早く復活したが、

 

おいらの回線はなぜか最後だった。

 

POVOのダウンで固定電話からの転送が出来ず、

 

数年ぶりに転送を解除した。幸い休みだった為か

 

連絡は来なかったようだが、SMSは繋がっていないようだった。

 

今回件でKDDIには色々言いたいこともあるが

 

今ある回線全部でもあり得る事なので、何があっても

 

大丈夫なように分割して契約したほうが

 

安全であると思う。そしてカード払いはアナログでカードで

 

支払いをした方が安全だと思った。