おいらのAUのガラケーはメアドを変更しづらい相手に対して
キャリメールを利用している。多くのメールはAU PAYクレジット
カードでの買い物の記録が送られてくるので重要だが、
それ以外の広告メールが8割を占める。
嫁さんと同じ機種で色違いを使っているが、嫁さんは音消しにし
メールが届いているサインをそのままにしたり、自分が使う
以外は一切を面倒くさがって放置する始末。
ガラケー唯一の古い風習だ。ドコモのメールも結構来るが
アハモにしたら指定したメアドにメールが届くようになって
ヤフーメールに送ってパソコンで一括管理している。
ガラケーは本体以外にメールを指定できないと思ったが
出来たらうれしい。
メールと言えば、これまでしばらくの間アンドロイドスマホを
買う度に作らないといけないと思っていたGメールが
幾つもあって放置されている(笑)
IPHONEだけはIPADがあるので同期しやすいように同じIDを
使ったのだが、保存されているはずの写真がIPHONEの
初期化と共に消えてしまった( ;∀;)
なので写真のクラウド保存がよくわからなくて消しちゃったんだ
と思うが、それ以来APPLEでは怖くて写真が撮れない。