先日my auの入り方がわからなくて
KDDI に問い合わせた。契約内容の書いた
書類を引っ張り出すと2012年からの
契約だった。光回線はNTT のフレッツ
から始めたので、この数年前から光回線と
なったことから10年も光回線を契約した
ことになる。光回線は家電屋で親父殿の
TVを割り引いて買うためのキャンペーンから
始まった。7千円近かったが、家族がネットに
趣味を始めた時期でまあ必要な出費と考えた。
スピードは最大100mbpsだったが、すぐにAUが
1000mbpsのサービスを6千円で出したので
AUに切り替えた。この頃の考えでは、ショップは
光回線のお客さんを顧客扱いすると思ったが、
毎回顔を出しても全く初対面の対応をされたので
そんなものかと考え直した。それから何度も
他社光回線の誘いを受けたが、NTT→AUが
大変面倒だったので、サービスに不満がなかったので
ずっとそのままにした。6年か7年経った頃に
KDDIから直接電話があって、長期で利用して
もらっているので料金を僅かだが割引すると。
その代わり3年毎の縛りになるとの事だったが
サービスに満足しているので了承した。
この後、このやりとりを知らない代理店が
何度か勧誘の電話が来たが全てスルーしてる。
10年も経つと契約の内容の一部を忘れる。
こうやってサポートセンターとやり取りして
内容を思い出しながら管理している。