カメラアプリが2つくらいあって
そのうちの一つは普通のカメラで
もう一つがPROという一眼レフのような
写真を撮れるアプリだった。
今から一年前に発売され、特集をやっていた動画を
見たが、このアプリが準備中だった。
今回何気にアプリを開いたらおいらの持っている
キャノンのIOS KISSに似たパネルだったので
なんとなく機能が理解できたが、まだ完全に把握しては
いない。最近、今までのスマホでの蛍光灯下での
ギザギザな波形が邪魔になって消し方を覚えて
ISOというものを切り替えると限りなくきれいになることを知った。
AUTOではそれが出来ないのでマニュアルモードにするのが
条件だった。
カメラに詳しいわけではないが、なんとなく面白そうなので
弄ってみた。もともと、スマホの性能が飽和状態になって
次に趣味を何にしようと思った時に一眼レフカメラだったので
スマホで手軽に持ち運べて一番レフのような使い方ができるのは
とても楽しみだ。
エクスペリア1 Ⅱ のサイズだがおいらの手持ちのPS VITAと
ほぼ一緒の長さで、幅は1センチくらい狭い。
それでいて、4Kのディスプレイを全面に搭載して重さも少し軽く感じる。
近々、PS4のコントローラーをマウントできるアクセサリーも
欲しいところだ。