昨日から悩んでいるアハモのサイトでの

 

受付番号からのログインにて開通作業をするという物だが

 

どうもドコモのオンラインの方での開通作業で

 

終わったようだ。今日は朝から色々見直して

 

スマホが使えるかどうかテストしていた。

 

まず、開通手続きをしたドコモオンラインのメールを見て

 

リンク先に飛んでみた。お手続き状況で開津済みになっていた。

 

しかし、アハモサイトの開通作業は一回も行っていない。

 

それどころか受付番号と電話番号、暗証番号が

 

いずれかどれか間違っているとはじかれた。

 

しかし、通常のdアカウントでログインすると今月の支払額(未定)と

 

使用ギガ数が表示されて接続されている状態にあった。

 

では、アハモサイトの開通作業が1つ多く記載されていて

 

重複したことになる。

 

本当にスマホがつながっているか自宅に電話をするとつながった。

 

ということで、繋がったと結論づけてもいいと思う。

 

同じようにドコモからアハモにスマホも一緒に買った人は

 

どういう流れになったか教えてくれる人がいたらうれしい。

 

おいらの結果は、ドコモオンラインで開通作業をすると

 

繋がったという結果でした。