YOUTUBEでドコモの店員さんがあるある話をする
動画があったが、その中に洗濯機に洗って
壊れたスマホの話がある。
動画内では当然だがスマホは壊れてしまったが
データは無事だったようだ。
じつは、おいらもトルクをポケットに入れて知らないうちに
洗ったことがある(笑)
嫁さんが洗濯機を漁っていてスマホが出てきて真っ青に
なっておいらに伝えてきた。
トルクG03とはいえ、洗濯機はやばい。洗剤入れて約30分
水と遠心力の拷問を受ける。
うわー、最強トルクと言えど終わったな。
おいらはちょっとショックを受けながら電源を触ってみると
・・・・・・・・・!!!!!
動く。こいつ動くぞ!!
画面も割れていないし、普通に動く。でもこのままにしていると
絶対壊れると思ったので電源を落として、中身を分解してみる。
カバーの中は水が入り込んでいる。これは薄いカバーで
電池ボックスのカバーはまだ内側にある。
電池ボックスのカバーを外すと、後僅かなところで水が
侵略しているが、金属部分に触れていない。すぐにティッシュを
埋め込み、水分を取り除いた。
電池を外して、半日ほど乾かした後、全てを嵌めて電源を入れると
ちゃんと動作した。これがトルクの実力。だから、ドコモの
店員さんには悪いが、絶対安全なスマホと言ったらトルクを薦める
べきだと思った。まあ、ドコモには売っていないが。
このようにG03でさえすでに完成されたトルクの実力は5G電波に
対応してもかなりの能力を示す事だろう。日常防水ではなく、
塩水、お湯、水深2m、泡洗剤、アルコール等表示される耐久は
別格だ。その昔、防水と謳っていて水につけてもいないのに
浸水表示された偽防水携帯電話とは格が違う。
汗でポケットに入れても浸水するのが昔の防水。
トルクは絶対無理という事態でも復活する可能性が高いという
スマホだと思った。