ちょっと記録と記憶が見つからないが、
数年前までソファーベッドを使っていた。
それをシングルベッド2つ買ってきてダブルベッドの
ようにして部屋に置いた。その時に、部屋の
大模様替えとなり、壁に貼っていたポスターや
小物入れなどの配置を大きく変えるために
ドタバタした時期があった。
車を買い替えた後で、お風呂の給湯器もリースという
形でローンを組んでいた。その返済予定の紙を
壁に貼っていた。いつも忘れないようにと。
その紙をベッド配置のために移動しようとして
無くすまいと一つの塊にしてどこかにしまっていた。
そうそのどこかを完全に忘れて返済計画を確認できなく
なっていた。給湯器は去年で終わると思っていたら
もう少し永くなっていて、多分今年の初めで終わるのかなと
薄々感じていた。でも確認できるものがない。
今年の初めにリースが終了するので点検したいとガス屋さんから
電話が来たとき、やっぱりねと思ったが確認できる書類はまだ
見つからない。
そうこうしているうちに、今度は税理士さんから車のローンの
記録をなくしちゃったのでもう一度コピーほしいと言われた。
それ俺も探しているんですが・・・・・・。
とりあえず、契約書をコピーしてファックスしたが、やはりそれでは
なくて、毎月の支払予定の表だった。
昨日、一日中古い書類を引っ張り出して確認したが、2代前の
車のローン予定表は出てきたが、先代と給湯器の表がない。
諦めて昨日は寝た。
今朝になって、朝早くに目を覚ました瞬間、ふと頭にあることが浮かんだ。
あれだけ大事なものを無くさないようにとはっきり覚えているのにないのは
もしかして。。。。。。。
あった
ここにあった。
そうかやはりそうだったか。
自分という性格を考え直して、絶対に無くさない方法と言えば、
忘れないようにその場所に留めておくこと。つまり、ポスターを
あっちこっち移動したが、元の貼ってある場所は動かさない。
元の壁の位置にポスターを上から貼ったが、確かにポスターの
下から手を入れるとそこには大事に大事に貼られた表が
あった。
俺って天才?(笑)いや馬鹿だよね。そこが安全なのを忘れて
散々探し回ったんだから。
とにかくうれしくなってその表を剥がしてすぐに税理士さんに
ファックスした。7時より5分前だったと思う。
その後確認すると平成33年1月で給湯器はリースが終わっていた。
平成31年4月まで平成。5月から令和だが、令和1年と平成31年が
一緒。つまり令和の3年が平成33年と一緒。
こう見ると、車のローンは平成37年12月までとなっているので、
令和7年12月までということになる。永い永い道のりである。
これで探し物が一つ減って頭がすっきりした。
良かった良かった。