本来、今頃オリンピックが始まっていた頃。
代わりにコロナが猛威を振るい、人類は
おうちにくぎ付け。
感染する確率の低い、お買い物だけが、
人々のストレス発散行動。
買い物に行く人は、やはり人気の安いお店。
ここだけは密集が予想されるので、マスクは要。
海も山も街も人はまばら。TVを見るとそれでも出かけて
いる人が居る。インタビューに
「自分で決めてかかったらかかった時に」
「引きこもっていても経済が低迷するから」
そんなことは誰でもわかってんだよ。
行きたいけど行かない我慢の出来る人と、そうでない人の違いを
偉そうに語って欲しくない。かかってから迷惑かけましたって言っても
他の人に移してからじゃ遅いんだよ。
自分は出たけど、他の人が出なかったからたまたま空いてる
のであって、出かけたくないわけじゃないんだ。
堂々と出かけるならTVのインタビューに答えないか、
もっと説得力のある発言をしてもらいたい。
おいらも湖に出かけたいんだ。秋田県はまだ第2波も
発生してないけど、皆気を付けているからたまたま出ないだけで
我慢を止めたらあっという間に感染が広がるだろう。
買い物とおうちで過ごす生活をもう少し頑張れば、
コロナワクチンが出来て、もう怖くなくなるだろう。
インフルエンザだって最初ワクチンなくて、かかったら
おしまいという時期だってあったのだから
待ってワクチン接種をしてから大いに遊びましょう。