どうぶつの森シリーズのスイッチ版「あつ森」を

 

ゆっくり進めておりますが、進行上どうしても

 

家を建てないといけないようなので断念して建てました。

 

島の4分の3は進めたのですが、はしごを作らないと

 

奥に進めない状態。道具はしょぼいシリーズなので

 

使い続けるうちにすぐに壊れます。

 

材料だけは島の3か所を念入りに木をゆする、斧で叩くを

 

繰り返して何とか資材はキープしています。

 

シビアになったのは、石を叩くと石か、僅かな鉄鉱石が

 

出る感じで、硬い道具がなかなか作れません。

 

挙句の果てに、果物を食べてパワーを出せると、石が砕けて

 

消えてしまいました。

 

もう残りの鉄鉱石がないところで、旅行券で別の無人島に飛び

 

材料を調達できました。

 

前作では時間を自由に操れましたが、今回は本体の時間を

 

いじらなければいけなそうなので、オンタイムでプレーしてます。

 

なのでなかなか先に進みません。

 

とび森時には、木をすべて切り倒して、他所の果物だけを植えて

 

それを売りさばいて大儲けしていましたが、斧自体が弱いのと、

 

土地が立体的になったので、木を大量に植えにくく、

 

未だにカーペンターとしてプレーしてます。

 

イースターのイベントがあるので12日までは、全ての収集物に

 

卵が混じって効率は悪いですが、スイッチの細かく作りこまれた

 

どうぶつの森の世界にはまっております。

 

あれだけ、とび森で慣れた蜂の巣の落下後の蜂取りに失敗して

 

刺されまくりです。薬を飲まないと2度目では家に強制送還となります。

 

世界的に家に缶詰のこの時期、集中してプレーできるのかも。