スイッチ版が3月ぐらいに出るということで

 

それまではDSで出ていたとび森をデーターを消して

 

初めからプレイしている。

 

前は、子供と二人で一緒に始めたが、大人になった

 

子供はもうDSには見向きもしない。大人になり切れない

 

おいらが一人で遊んでいる(笑)

 

デパートまでは進んだが、その後のブランドの高さに

 

現実感を感じて止めた前回。

 

今回は効率よく進めて一ヶ月弱でデパートまで来た。

 

村を果樹園にしようと色々果実を求めているが

 

なしと柿が揃わない。柿は最初にもらったが

 

もらったその場で埋めたが育たなかった。

 

バナナとヤシの実は、ようやく南国で手に入った。

 

レモンとライチの存在は最近知った(笑)

 

プレイする村の名産がサクランボだったので

 

サクランボをほぼ全滅させて、他の果樹を育てている。

 

名産はリサイクルで売ると値段が安くて効率が悪いから。

 

スイッチ版は無人島のようだが、作物の種類がたくさん

 

あるとうれしい。最近はサバイバルゲームのようなもの

 

ばかりで心が荒むので、こういった農耕ゲームはいやされる。