AQUOSのsenseが販売されたのが2年くらい前に
なるかな。その際に出た緑色がきれいで子供が
実際に持った。売りのカメラは実際にはあまり
奇麗ではないが、LINEなど卒なく動いている。
AQUOS Rシリーズがフラグシップで10万近くしたが
IPHONE以外は割引の対象にならなかったので
持つ機会がなかった。
良いなあと思う人は結構いたようで、国内スマホの
売り上げが3本の指に入るほど人気があった。
その後もAQUOSsenseシリーズに色々出てきて
200万台という大きな売り上げをあげたそうだ。
おいらもsenseを持ちたいとsense2位から狙っていたが
IPHONEが無料で手に入る機会が最後という事で
今に至る。
そして、もうIPHONEは安く手に入らなくなった。
他の機種も軒並み分割にすると高い。
データー通信用のSIMフリー版のAQUOSsense2を
検討したがsense3を見てしまうと新しい方を考えてしまう。
中でもsense3plusなんかは、音楽機能に特化しているらしい。
IPHONEというフラグシップが最高額を記録した割に
機能に大きな変化を見出せなくなって、価格の安定した
ミドルクラスのスマホに人気が出たのを見逃さない
シャープはなかなかの目利きだ。
今後、ミドル級のスペックから特化した部分の構成で
じわじわ進化していくのかな。
シャープのガラケーは皆、ゴールドとシルバーでシンプルに
作られているので、裏面を見ればシャーップって
分かり易いと思う。デザインは古めっていうけど、
誰もが持ち易い安定したデザインだと思う。
既にガラケー時代ゴールドを2回持っているので
今度は別の色が良いな。