嫁さんがZENFONE3の画面にクモの巣を作ったので

 

急遽楽天回線を解約してUQモバイルに入ろうと

 

解約の手続きを始めたら11月末日付の解約になると

 

いう事で、一ヶ月分損してしまうので留まった。

 

15日までは当月で16日以降は翌月の締めだったようだ。

 

そこで、こんなことでお金を無駄にできないので、

 

ドコモ回線を使える古いスマホを引っ張り出してきた。

 

アローズF-10Dは余りにも古いので、おいらの特別な

 

WIFI専用端末エクスペリアZ2をあげることにした。

 

エクスペリア派のおいらが、いつの間にかIPHONEを

 

2代続けて買うとは思わなかった。

 

全てはAPPLE WATCH 3から電話が出来る事に

 

なって価値観が変わった事だ。

 

エクスペリア アクロに続きエクスペリアを嫁さんに

 

あげて使ってもらうことにした。

 

設定をしようとしたら一度嫁さんに渡したことがあるようで

 

楽天モバイルがすぐに動いた。

 

Z2はWIFIのみに繋いでネットを見たりフルセグを見たり

 

ラジオを聴いたりと割と長く愛用していた。

 

APPLE WATCH 3のようなことをエクスペリアで出来たら

 

ずっとエクスペリア派だったと思うが、Z2の頃も

 

動画撮影時、熱暴走で使えなかった。実践では使えないが

 

寝転びながらの操作は色々できたので今も使っていた。

 

それもついに嫁さんの元へ。

 

おいらはIPADをはじめ、IOSの虜となった。

 

IPHONE X もZ2のような使い方になって、これから買う

 

XRが仕事用となる。ICLOUDを別にしないと、全部の機器で

 

呼び出されることになる。

 

おいらの秘蔵の端末は、洗えるスマホと

 

AQUOS PAD SH-05G と IPHONE X となる。

 

フルセグを見れるのはAQUOSのみ。洗えるスマホは

 

ワンセグ見れたな。

 

いずれ、端末を返却さえしなければ、財産として

 

いつでも使えるのがスマホの良い所。

 

性能は最新型が優れているから古い端末は

 

出来ないことが増えるけどね。