Jアラートでおろおろしているブログを書いていた。

 

最近、また薄らデブが連続してミサイル発射している。

 

トランプさん、自分の所に届かないミサイルなら関係ないと

 

問題視しないし。

 

最近、核軍縮の放棄や貿易戦争とか、アメリカが

 

大きく動いて、ロシアや中国がざわついている。

 

そんな中で本気で安保条約でアメリカが全部守ってくれると

 

思っている平和ボケした県民。イージスアショアに反対する

 

ロシアにとって、あると厄介だから反対するのに

 

一緒になって反対する県民。

 

あの2年前の恐怖をもう忘れたのだろうか。

 

アメリカ、ロシア、中国にあって日本にない物、

 

それが核兵器。誰も使う気がなくても持っているだけで

 

相手は委縮する。日本は、唯一の被爆国。だから

 

持たないのは当たり前だが、丸裸の相手にナイフを

 

突きつけただけで優位に立てる世界で、

 

最終兵器と言われる核を持たなくても自衛の武器は

 

持たないと、相手はいつでも攻撃できるつもりで

 

高圧的な態度をとる。それを回避するための護身術の

 

ミサイル迎撃システムなのに、ちょっとした書類のミスを

 

大きく問題視して排除しようとする。

 

そして、何の意味も持たない県民の代表を国会に

 

送り込んだ。

 

かつて、自民党は何々派と呼ばれる派閥をいくつも持って

 

政治を牛耳っていたが、政治のいろはは知っていただろう。

 

順番で政権を担当するのが問題になって、各種の党に

 

分れる。ここまでは良かったが、政治を知らないで理想だけを

 

掲げる素人だけを国会に送り込んだせいで、政治が

 

混乱している。

 

特に国対国の攻防に駆け引きが弱くなった。

 

何かあれば反対しか言わない野党。政権を運営できる

 

手腕を持った政治家が育っていない。

 

安部さんが一人勝ちなのは、色々な駆け引きがあるだろうが

 

国外の政治に強いから。他の人がここまで、じっくりと

 

関係を築けるだろうか。

 

鳩山さんがトラストミーと言ってアメリカの信用を踏みにじった

 

あの時代からやっと対等以上の外交が出来るようになって

 

言われるままに武器を買わされてと評価されている。

 

自衛隊が持っている戦闘機で主力が10年前のモデルで

 

日本全土を守れると思っているのだろうか。

 

まあ、イージスアショアがだめならイージス艦を3隻ぐらい

 

増やせばそれなりに格好はつきそうだが、常に停泊

 

できなければ、日本海側はいつも危険だと思うけどね。

 

兎に角、言葉が通じないのはもちろん、考え方も通じない

 

相手だから厄介だと思うんだけど。

 

 

いずれ、また頭の上を通過されたら思い出しますか?