我が家に舞い降りた四獣の朱雀さん。
名前をしばらく悩んでやっとつけてもらいました。
その名は「そらさん」
スカイだの羽を意味するウィングとか色々
出ましたが、ピンと来なくて単純にそらさん。
空をはばたくという直球で。
エサは、スプーンからは食べず、置いてあげると
勢いよく食べます。
まあ、食べてくれるからいいんですが
何か自分一人で大きくなったような態度が
気になるんですが。
我が家の最後のインコ「ポポ」がそうだったので。
夏まではゆっくり衣類ケースの中でお育ちになりますが
本当に人に慣れるのでしょうか?
度胸は据わっていて、白虎こと、ワンコが近寄って
覗いてみても一向にビビらず、でんと構えている感じ。
新聞紙を取り換えるときは、買ってきた時入っていた
段ボール箱に一旦入れますが、その時も出して出してと
大騒ぎ。
羽を飛べないように切ってますが、それでも飛ぶと
結構な距離まで飛ぶので、頭を打って首が折れないように
注意しないと。
そらさん、ホバリングの練習を始めたので、周りに
羽やごみが飛び散って大変。
まだ触れないので、遠くの方でじっくり眺めています。