スマホの音楽を整理しようと昔のパソコンを立ち上げた。
たまに立ち上げるものだが、バッテリーはもう充電出来ない
ようだ。しかもモバイル型のB5ノートなので、HDDも
約60GBしかない。今のスマホはストレージだけで
125GBから256GBもあるのに、SDですら32GBなので
なんか編集しづらい(笑)
折角なので、今まで親父殿に安くスマホを
使わせるために2年ほどしか使っていない
古いスマホを充電してみた。
今のスマホほど大きくもなければ、ヌルサク
でもないスマホだが、日本人好みのドルビーとか
音楽再生にはいい機能が入っている。
音楽プレーヤーとしてはかなり高性能だ。
嫁さんにあげたXperiaアクロも現役の
音楽プレーヤーとして頑張っている。
ソニーは、pspにも色々機能を載せているが
今もいい音を出す。ずっと新型を追いかけて
旧型の使用期間が短かったが、おいらは全部取ってあり
充電という手間で手を入れている。皆、僅かなお金を
少しずつかけて買った宝物。子供の頃から見たら
夢のような機械がたくさん手に入った贅沢な状態。
ネットが関わると古く感じてしまうが、それ以外では
十分活躍する機器だ。スマホになってガラケー時代に
音楽、映像、電話が別々のコンテンツだったのに
一つにまとめられて、急速に進化して、今やっと
飽和状態になって、買い替えのスピードが落ちそうだ。
今後も古い愛しき機器に充電をしつつ、楽しんで行きたい。
もちろん、新型機もそれなりに研究するけど。