割引が2か月前に終了して7000円台に突入する
親父殿のスマホは、旧タイプの為、SIMロックもなく
使い続けるにはプランの変更しかないが、
安くなるプランは機種変更のみの為、残された
手段はMNPだけ。
しかし、使い慣れた端末を変更したくないと固辞
されていたため、少し後手となっている。
そんな中今月の2日にスマホを物色していたら
Yモバイルの店員さんに声をかけられた。
本当はAU系を使っていたのでUQにするつもり
だったが、UQの店員さん、親父殿の必須のワンセグ
付きの端末を無視して、AQUOSセンスを何度も勧める。
子供にまで持たせた位AQUOSセンスは良いものだと
知っているが、使い勝手の違う親父殿向きではないと
説明するが、一向に納得しない感じ。
一旦離れて格安スマホのコーナーに行くとYモバイルの
店員さんが話してくる。
Yモバイルにはあまり良い思い出がないので、避けた
かったが、店員さんは嫌な感じもしないでこちらの
要望を素直に聞いて親身に考えてくれた。
途中で割引の高い端末があるかもと上司を呼んで来たら
その上司ソフトバンク担当なのだが、エクスペリア XZ2と
AQUOS R2持ってきて、端末0円だけど毎月6100円と
抜かした。
あのさあ、端末安くても毎月6千円じゃ話にならないんだよ、
さっきの部下の話ちゃんと聞いてたの?と思い、
更に話を進めると、その予算ではYモバイルしかないと
なんか見下したような態度がむかついた。
ソフトバンクってそうなんだよね。菅官房長官がもっと安くなると
言っているのに、今でも十分安いとか反論してるし。
結局ソフトバンクは高額、それ以外はYモバイルがあるから
いいでしょって思っているんだよね。
で、時は9月の2日で、MNPしても○○両方のお金かかるのに
5000円キャッシュバックのキャンペーンは明日までだから
MNPするなら明日までだからと突き放された。
当然いつものおいらならこんな失礼な態度にわざわざMNP
してあげることはないんだけど、それまで一生懸命やっている
下っ端の店員さんがかわいそうだなと思った。
一応、名刺もらって見積もりもらって帰ったけど、Yモバイルは
ないなと思っていた。
事態が変わったのは、午前3時45分。
親父殿の大きな声で目を覚まし、親父殿の所へ行くと
おなかが痛くて我慢ならないから救急車を呼べと。
え?でっかい声出して結構家の中歩き回っているのに
救急車要る?おいらが救急連れて行った方が
いいんじゃ?というもいつもと違うから呼んでくれと。
結局半信半疑で呼んで、親父殿は歩いて救急車に
乗った。付き添いは嫁さん。
おいらは歩いて10分で病院に着いた。
結果は、腸閉塞を起こしかけていたという事。
糖尿病のある親父殿なので、まあ結果往来だった。
親父殿って、具合悪い時と良い時の差が激しくて
本当に具合が悪いのか区別がつかない。
しかし、一応2泊3日で入院となった。
ここで、おいらが動く。
入院中、眠るだけの親父殿のスマホをMNPして
しまうという暴挙。しばらくはスマホの事を
考えられなかった親父殿が、少し落ち着いて
スマホは?と聞いてきたので、ちょっと調子が
悪いと伝える。数日前からスマホのパンフレットを
親父の目に付く所に置いて、それとなく気になる
スマホがないか様子を見ていたので、親父殿も
スマホが本当に調子が悪いと感じている。
畳みかけて、親父の入院と共にスマホが動かなく
なったので、新しいのを選んでいると伝えた。
入院初日にUQを見て、AU見て、ドコモ見て、
ソフトバンクに流れていったら昨日の店員さんがいた。
来てくれると思ってなかったようで驚いていた。
親父殿が入院していることを伝えると更に驚いたが、
ワンセグ付きのYモバイルで3000円で持てるスマホを
チョイスした。実際は3300円弱だけど、前日の物より
ワンセグ分端末代が500円高い。しかし、シャープで
ワンセグにアンテナが要らないのが良い。おサイフ、
防水と全部付いているので今までのスマホとほぼ
変わらないが、使い勝手は数段アップしている。
昨日の上司はいなかったので気分を害することなく
契約に至った。途中、MNPの為、AUに電話したが
長々と引き留められたが、結局料金面で今の
使い方では6000円を超えるというので断った。
最後に、詳しい説明をしてくれた店員さんと、契約の
最終作業をしてくれた店員さんが、良くしてくれたので
今回のMNPはまずまずの事だと思った。
来月と再来月の支払いが多めで苦しいが、それでも
6000円超えの数ヶ月よりも3000円台で2年間やりくり
出来る方が安心だ。少し、不安なのがアンドロイドワン
端末なので3年以降がSIMロック外しても対応する
格安スマホが見つかっていないこと。3年目は
端末補償など、色々外せば4000円台前半で
抑えられるとは思うが。