おいらの個人用スマホであるトルクが

 

アンドロイド7から8,1に更新された。

 

最近のスマホは、アンドロイドが更新されやすく

 

作られているのだろうが、前よりちゃんと

 

更新する点が良いと思う。

 

何が変更になったかは実感がないが、

 

更新によって、システムが安定するところが

 

安心だ。

 

そして、更新する時期を自分で選べるのが最高。

 

この記事を書く準備で、30分もパソコンが

 

重いウインドウズは最悪だ。陰でダウンロードして

 

いるのだろうが、chromeすら30分まともに動かない。

 

次パソコン買う時は本当にマックにしようと本気で思う。

 

 

 

おいらがネットを利用してデジタルの本を買おうかどうか

 

検討中だが、パソコンだと本のように持ちながら

 

見れなので、IPADを検討している。が、IPADは32GBで

 

4万ほどだが、128GBだともう少し高くつく。アプリを

 

沢山入れたり、ファイルが増えるとそれを管理する

 

パソコンも必要となると思う。本来は、今のパソコンが

 

管理するのがベストだが、何せ時間がかかり過ぎる。

 

本も1冊2冊なら大して荷物にならないが、増えると

 

置き場にも困ってくるのでここで何とかデジタル化の

 

道も模索しているのだが、一長一短でもある。

 

何か断捨離して、身の回りをすっきりさせたいと思う

 

今日この頃でした。