秋田でも桜がそろそろ咲く準備を整えているようで
濃いピンクのつぼみが木々を覆うようになりました。
おいらといえば、いつもと変わらない生活ですが、
たまに新機種を見たいと家電屋さんへ足を運びます。
ところが、休みの日とあってか、店員さんが多く、
気になるものに足を止めるとすぐに、御用聞きを
してきます。10秒も見れない状態で色々話しかけて
くるので、なかなか見たいものが見れません。
結局、プロダクトレッドのIPHONE8も見れずに帰宅。
だって、買う気ないのに見てるだけって何度も
店員さんに言うのも悪いしね。
レッドってスマホでは特別色なんでしょうか。
トルクもレッドは最後に販売されたし、単純に
赤青黄って、選べると買い替えの時うれしい
んだけど。白と黒が定番で、他の色が1色だけ
微妙な時って、白選んじゃうし。
トルクで青選んだときは久々に、携帯買ったなって
気になり、良かったなあ。仕事用IPHONEはピンク
だけど(笑)
APPLE WATCHとIPHONEの連携で唯一弱点が
あるとすれば、2つが離れた場所にあっても
通知がAPPLE WATCHにしか音を鳴らさないので
IPHONE側で気が付かないことがあった。
SMSでお客さんと連絡をしているとき、時計側だけで
気づいて返事が遅れたことがあって、最近その特徴が
分かってきた。最初は、時計側で連絡来たからIPHONE
側で連絡来たの知ってるかどうか確かめたら大丈夫って
言ってたので、音出てると思ったらそうではなく、たまたま
見ただけのようだった。
時計側が連絡受ける中心であることは、知っていたが
IPHONE側では鳴らないんだね。電話は鳴るけど。