お袋に貸し出していた元子供用
スマホの2月分が1500円も高かった。
お袋に貸し出しているとき、何か
やったのかと思ったら割引が一部
終わって、1500円戻った形。
2570円で2年持てたので、良かったが、
いよいよ機種変更の時期が来た。
4000円の請求がきてびっくりした
おいらは、格安スマホを止めて、その
1000円分をキャリアスマホ代に充て
ようと計画しているが、月々の請求を
大きく決める端末代が問題。
最終的に、キャリアで買ったスマホは
シムロック解除で、格安スマホに
使用するつもりだが、今までの物は
シムロック対象外だったりと、WIFI
のみの利用だった。ドコモの端末
だったが、今後はAU回線を主とした
端末で揃えるつもりなので、出来る
だけ永く使える物を選びたい。
今は、ドコモ回線のIIJなので、これを
止めて、2年以内にUQのデータ契約へ
転換したい。AUのスマホは1年間の契約として
ガラケーに切り替え、残額分は、後日
一括に切り替えてUQとの2台持ちに
するのが、今回の計画。要は、UQで
使える端末を確保しないと、データ契約は
安心できないから。
1600円の端末で、月々3700円位になるようだ。
これを軸に端末を選び、格安への体制を
整えたい。