初めてPS4のゲームソフトを単独で買いました。
PS3時代から本体は買うものの、ソフトは
あまりにも高いので買えないといった感じ。
勿論、中古でも3DS本体を何個も買っている位
だから買えないわけじゃないけど、ゲームの興味と
値段からいうとなかなか欲しい物がなかった。
多分パッケージ物じゃないものが、ネットを介して
売っているんだろうけど、昔ながらにパッケージを
買わないと買った気がしなくて。
先日、ずっと欲しかったタイトルが中古でかなり
値落ちしていた。こういう場合は、大抵つまらない
ものだったりするのだが、レビューを見てもそんなに
失敗しているわけでもないので買ってみた。
TV画面でゲームをするのはいつぶりだろう。
26インチのTVだが、かなりデカく感じた。
通常は5インチの液晶で見ているから
TVからのお供デカく感じたし、PS2の頃に
比べても画質がきれいになっていた。
来年1月にモンハンが出るはずだが、
PS4のコントローラーに全く慣れていない。
デカくてボタンがいっぱいあって、戸惑うばかり。
スタートボタンがなくて、スタートがオプション
ボタンだったのもびっくり。ゲームによるだろうけど。
YOUTUBEと、ブルーレイ再生しか利用してないから
ボタンが限られていたし。
ただ、画面がデカいから目が疲れるので永くて1時間しか
ゲームする気になれない。年だね(笑)
子供の頃は休みに入ったら何としても一日中ゲーム
したがったのに、今じゃ時間取れても寝てしまう。
その分、色々いじるもの増えたけどね。