MNPをして、携帯代金節約の時代が終わった

 

今日この頃、代わりに格安携帯が出たお陰で、

 

何とか家族全員分の携帯代を節約出来ている。

 

そして、色々試した末に出た結論は、

 

 

3大キャリアにアンドロイドガラケーを機種変更する

 

であると思う。

 

 

LINEやFACEBOOK等のSNSは、それが出来る

 

端末を新たに安価に増やせばいい。基本の連絡先は

 

固定電話に代わってガラケーを持つことで、

 

電話連絡は確保される。

 

なぜガラケーかと言えば、基本が連絡できる電話番号で

 

知らせる必要がある人だけに限定できる。

 

それ以外の人は、予備の格安スマホでLINE等の登録で

 

いざとなれば削除できる。

 

 

 

そんな考え方から子供に次期2年縛り後はガラケーにして

 

もらい、新たにデーター通信契約でIIPHONEを一括で

 

購入後渡すことを提案している。キャリアのスマホは、

 

割引が消えると6千円から7千円になるが、ガラケーだと

 

3千円弱、プラスデータスマホ1千円ちょい。

 

最終的に3千円程の節約となる。

 

子供はスマホを持っているが、外ではほとんど使わないで

 

家のWIFIを駆使している。だから通信量もかなり少ない。

 

基本IPODが好きなようで、今度買い与えるのはSEが

 

いいという事。それ以上の物なら差額は自腹でという

 

提案をしている。物を大事に扱うようなので、最初だけ

 

投資すれば、ずっと大事に使ってくれるのがうれしい。

 

 

 

我が家では、長年通信費を表にして管理しているが、

 

嫁さんをガラケーとデータスマホにして、かなり節約

 

出来たので、これを家族全員に普及させようと計画

 

している。

 

一人4千円位が通信費としてちょうどいいと思う。

 

おいらの目標であるIPHONE 8 PLUS は、

 

来年の9月に発表されるであろう次期IPHONEの

 

前までには手に入れたい。もちろんストアーで。

 

今年の12月が、色々我が家の動きが激しいので

 

もしかすればこの時が最初の X デー(笑)

 

あ、Xデーでも Xは買わないけど。