ドラクエシリーズの最新版をプレーしました。

 

今までのシリーズがDS版で揃っているので

 

3DS版を購入しました。

 

PS4版は、画質がきれいなものが売りのようですが、

 

3DSのムービーもかなりきれいです。

 

プレイ中のキャラクターの手の平とかは、なんか

 

ドラえもんの手のような表現でしたが。

 

全体的な印象はかなりの良作です。ストーリーが充実して

 

随所に感動的なシーンがあります。

 

サウンドは、昔懐かしい123から5などを使用している

 

ようです。8なんかも出てきたりしているので、

 

新しいドラクエながら時々、昔のドラクエのシーンが

 

過ります。

 

全体的に面白く、やりこみ度は高いですが、

 

唯一気になったのが、レベルと宝箱の存在。

 

レベルは、今でのドラクエなら40を超えると

 

もう、ボスキャラを倒せる範囲なのですが、

 

今回は50越でやっと倒せるほど、レベル上げが

 

重要になった事。また、レベルが上がっても

 

自分のキャラクターがかなり強くなったのに

 

一般の魔物の攻撃力が高くて、即死もあり得る。

 

宝箱は物語にかかわる重要なアイテムがほとんどなく、

 

盗賊のカギや魔法のカギといった概念がなく、

 

最後のカギに至っては、一度クリアーしないと手に

 

入らない。

 

なので、旅の途中で見かけたお宝は、なぜここにあって

 

クリアーしたのに開けられないのか、最初不完全燃焼な

 

気分になる。

 

 

クリアー後の世界は、更に魔物が強いので、こちらの方が

 

本編かなというほど、気合を入れないと、全く中級ボスは

 

倒せない。マヒと混乱がすさまじく、この対策をしないと

 

毎回全滅します。

 

と、何回かやり直し、リスタートを繰り返して、

 

キャラクターの成長を最善にしていますが、

 

まだモヤモヤ感がぬぐえない今日この頃です。